忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメ「しろくまカフェ」

昨日4月5日「しろくまカフェ」のアニメがテレビ東京で始まりました(毎週木曜17時30分)。
せっかくなので第1話だけでも、と見てみました。
絵はマンガと同じで、リアル獣だし、しろくまさんの静かに黒っぽいところもいい感じでした。
パンダママの声が男性というのも違和感ないし(笑)。
しかし、パンダくんはもっとモジモジした声で脳内変換していたので物足りないかな。
ほっぺ赤くなり過ぎだし。
それに、パンダくんは電車に乗ってバイトなんかに行かないよ!
彼の行動範囲は徒歩、そう信じてます(笑)。

テレビ東京のアニメ部門でアクセス数トップなんですね。
しろくまさんによると次回最終回みたいですけど(笑)。

拍手

PR

布ブックカバー

文庫本を読む時はブックカバーをする派。
お菓子の包装紙再利用はもちろん、合皮、ビニール素材のものを買ったりもした。
しかしそのどれもいまひとつ気に入らない。
包装紙は本の形にフィットしなくて浮いてしまいガソゴソするし、
合皮ものは厚すぎて本を読んでいるという気がしない。
プレゼントや付録でよくあるビニールものはぺっとりするのが好ましくない。
これまでで一番好きだったのは、昔新潮文庫の布カバー。
たぶん夏恒例の100冊何とかでもらったのだと思う。
白いけれど布だから汚れたら洗えたし、ほつれるまで使い倒した。
その後、上記に示したようになかなか気に入ったものに会えなかった。
というか、探しもしていなかった。
が、最近「本の雑誌」で見つけた広告に惹かれてHPを拝見。
DON HIRANO http://don-hirano.com/
派手派手でもなくシンプルな布カバーじゃないですか。
欲しい!使いたい!そう思ってもまず触ってみたかったので躊躇っていた。
そしたら、あまり行かない書店にぶらりと入ったらあるじゃないですか。
二枚重ねなのに分厚くないし、かわいい栞付き。
これならよさそうと購入して早速使用しておりますよ(ちなみに購入したのは、七色つむぎ)。
ああ、この感じですよ。
浮かないし、分厚くならずに読みやすい。
そしてかわいい。
たいへんに満足であります。
DON HIRANO さん、ありがとう。
きっと私はリピーターになります(笑)。

拍手

外付けHDD

レコーダーに外付けHDDを取り付けました。
とりあえず「キリング リメイク」13話分と、「モース」11話分を移動しました。
これで「L&O」S20とS1の間の小休止を利用してなんとかなるかな?と見込んでいるのですが(追いつけるとは思ってない)。
ところで、外付けHDDの寿命はどの程度なのでしょうね。
永久的な保存場所ではないとは理解していますが、内蔵HDDよりもキケン度高くなるのでしょうか。
私が買ったのはコレです。

BUFFALO バッファローツールズ対応 外付けハードディスク 1TB HD-LBF1.0TU2
B0053EY5AO

試しにレビュー見ると「3カ月使ってますが問題ないです」とか「使ってすぐだめになりました」とか不安になるようなことしか見当たりません(笑)。
緊急避難的にしか使わない予定ですが1TBもあるからつい甘えてしまいそうです。
こんなに容量いらなかったんだけど、もう売ってないレコーダー「ヴァルディア」対応ってこれだけだったので仕方ないんです…。

拍手

新年

すっかり出遅れてもう4日ですが
新しい年を迎えました。
「きょうのストレッチ」も続いております。
ただ、体型的にムリっぽいポーズに出会ったのはショックでした(笑)。
そんなことはどうでもよくて、
ふつうにふつうのことができるありがたさを意識していこうと思います。

のぞきに来てくださるみなさま、
内容の散漫さが加速されているように思いますが
気軽にコメント等でつっこんでいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ついでに今年1月の予定でも。

WOWOW
クリミナルマインド、 ナースジャッキー
新ドラマはどうしようかなあ…。
見るとしたらメイシーさんが小汚いやつ(笑)かな。

スパドラ
CHUCK、キリング、L&O
L&Oはひたすら吹き替え版を録画中。
なのでまだS15で、女性検察官が入れ替わったところですよ。

AXNミステリー
ジョージ・ジェントリー、REX、
ジェントリー警部が終わると、REXの登場♪
しかし、毎週2話ずつというのは押し込み過ぎ。
2回に分けて見ること必至?(コントがキツイから・笑)

チャンネル銀河
シャーロック・ホームズの冒険
これも1時間枠2話ずつだけど、続けて見ても大丈夫でした。
カンバーバッチさんのシャーロックは特別に誇張されているというわけではないな、と認識いたしましたが…?
「炎の英雄シャープ」も見たかったけど、土曜2話、日曜2話、それも2時間枠だから週8時間ですよっ!
そんなのHDDさんが許してくれるわけありませんっ!

ユニバーサル・チャンネル
プロテクター
まだよくわかりませんが…マーシャルのこと好きかも(笑)。

FOX CRIME
キリング
これはまだ1話も見ていない。
スパドラで始まるオリジナルが終わってから見るつもり。

フジテレビTWO
ブレイイキング・バッド
S2までの帯放送も6日まで、S3の放送が待たれますね。
本当はもう録画分見終えているはずだったのに、へんてこな映画やホームズを見てしまい、まだS2の第1話までしか見ておりませんが。


みなさまの予定や感想を拝見して、多少の変更ありです。
とっておきの情報などありましたらお知らせくださいませ、と今年もどこまでも人任せです。

拍手

よいお年を

終わらないのではないかと思われた今年もあとわずかとなりました。
まだまだどうかすると涙がこぼれそうになりますが、
2011年という年は終わり2012年を迎えるのです。
自分は本当に後ろ向きな性格で「時を戻せたら」そんなことばかり思っていたような気がします。
新しい年は、そんなことを考えそうになったらできるだけくだらないことを思うようにします。

さて、年末年始のテレビ。
ばたばたと何本か最終回を迎え、特別プログラムでお休みのものもあるので比較的余裕です。
なので、ブレイキング・バッドを集中して見る予定です(S1の4話まで視聴済み)。
休みなく続くL&Oは開き直ってためまくります。

というわけで、今年もこの拙いブログに遊びに来て下さったみなさま、ありがとうございました。
みなさまのニッコリ笑顔をお祈りいたします。

拍手

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]