忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

J:COM マガジンを見ていたら

J:COM マガジンの2月号を見ていたら、FOX life で「マダム・プレジデント~星条旗をまとった女神」というドラマが始まるとのこと。
これ、Geena Davis がGGで賞を獲るもいろいろあって終わってしまったCommander in Chief じゃないですか。
Kyle Secor が嫁の大統領就任でファースト・ジェントルマンになるというので見たいと思ってたのですよ。
2月10日スタートで、6日にはプレミア放送があるらしいですよ。

そしてさらに!
こちらは広告ページですが、ユニバーサルチャンネルがようやくユーリカの続きを放送する気になってくれたようです。
S2放送終了から2年あまり、このニュースからはおよそ1年半ですよ。
その間にサイファイチャンネルからユニバーサルチャンネルへと名前が変わり、体制も微妙に変化したようなので仕方なかったのかしら?
最近DVD発売のニュースもちらほらと見ていたので「そろそろ?」と確かに期待してはいましたが。
S3の放送開始は2011年3月、その前にS1&2を続けて放送(字幕版だとか)してくれるようです。
かっこいいジョーに早く会いたいです♪
ユーリカ ~地図にない街~シーズン1 DVD-BOX
「ユーリカ ~地図にない街~シーズン1 DVD-BOX」
 [DVD]
 レーベル:ジェネオン・ユニバーサル
 発売日:2011-02-23
 by ええもん屋.com
ユーリカ ~地図にない街~シーズン2 DVD-BOX
「ユーリカ ~地図にない街~シーズン2 DVD-BOX」
 [DVD]
 レーベル:ジェネオン・ユニバーサル
 発売日:2011-03-24

拍手

PR

今年もよろしくお願いします

もう年が明けて5日になってますが、
あけましておめでとうございます。

昨年は、The Wire、名探偵モンク、フロスト警部、プリズン・ブレイク、サード・ウォッチ等、楽しみにしていたドラマが続々終了。
寂しい想いもしましたが、チャック、ニュー・トリックス、ルイス警部とかなりツボなドラマとも出会えました。
それぞれ新シーズンが年明け早々に始まるので(チャックはもう始まってるけれど)楽しみです。

ついでに久しぶりの今月の予定。
NHK
ER、グッド・ワイフ
ERは同窓会的楽しみがあります。プラットの弟役の不祥事は放送に影響したりするのでしょうか?
グッド・ワイフはまだ未見(笑)。ホテルバビロンがS2終了と一段落したのでぼちぼち視聴開始の予定。

スパドラ
チャック、フリンジ、トーチウッド
チャック、みんな好きだけど特にケイシーが見られることが嬉しい。
フリンジはとんでも系ですね。横から覗きこんだ母が「何よ、真面目に見てれば!」と勝手に憤慨してました(笑)。OZのミゲルはあまり老けないな~と、出番は少なめながらもいい人役にちょっぴり満足(本当は誤解されてるだけで最初っからいい人という役がベスト・笑)。
トーチウッドはS2に入ってから切なさが増してませんか?と思ったら、この前はグウェンのわがままが炸裂していて(あのお腹で式を挙げる!って)少し安心。

WOWOW
クリミナル・マインド
ホッチが好きなので見る。

CRIME
MI5
仕事柄とはいえ、主要人物死に過ぎ。でも見る。だってハリーの犬がかわいかったから(笑)。

AXNミステリー
ダルジール警視
もっとパスコーがよかった気がするのですが…こんなでしたっけ?

ユニバーサル
シャッタード、ホテルバビロン
シャッタードは謎が多すぎて気になる。ベンには何人の人格が住み着いているのか?本当に誘拐事件はあったのか?とか。あとオシャレ刑事のファッションにも注目。
ホテルバビロンはS4が始まるようですが、まだS2を見終わったところ。グッドワイフを見始めるので録画だけになりそう。

チャンネル銀河
ニュー・トリックス、ルイス警部、モース警部
待ってました、ニュー・トリックス!はみ出し者部署のはずだったUCOSが頼られてるのはちょっと微妙だけど、楽しいのでOK。
ルイス警部は主人公であるはずのルイスよりも、相棒ハサウェイに夢中です。
そのハサウェイは出ないけれど、ルイスの始まりでもあるモース警部も週一で始まるので見てみるつもり。

新ドラマ「レイジング・ザ・バー」(LaLa)と「30ROCK」(フジテレビ)は微妙。
前者は既にレコーダーの予約を解除してしまいました(笑)。
後者はまだ1話しか見ておりませんので、2話を見てから決めようかな。
コメディのスピード感は字幕では難しい気がする。

相変わらずこんなところですが、今年もお付き合いいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

拍手

今年もおしまい

もう一回くらい更新できると思っていたら、なんと忍者にログインできず…。
今ようやく入れましたが自分の方の時間が無くなってきてしまいました。
今年もくだらないことを言いっ放しのブログにお付き合いいただいてありがとうございました。
来年も何も変わらないだろうと先にお断りしておきます。
それではみなさま、よいお年を。

拍手

J:COMで始まった「WARNER TV」

7月15日からJ:COMオンデマンドで、海外TVシリーズ専門「WARNER TV/ワーナー TV」がスタート。
http://www.jcom.co.jp/corporate/newsreleases/2010/_36614.html
7月は50話程度、8月以降は毎月100話以上配信予定ということで期待が高まります。
早速ラインナップを確認してみたら…広告ページにあったとおりでした(笑)。
ER、コールドケース、Without A Trace、サラ・コナークロニクルズ、The OC。
それぞれシーズン1を十数話×5作品ということでおよそ50話。
見たことあるのと興味が惹かれないものと…今月はいいかな(笑)。
でもファーストシーズンというのは懐かしくていいかも♪
コールドケースの1話を見ましたが(また?)、今よりほんの少し肉がついてるリリーはかわいかったなあ(笑)。
放送時期は未定だけれど、「サウスランド」、「イレブンスアワー」等の日本未放送作が待機しているというのは楽しみですね。
でも今までのように、基本チャンネルで見るドラマを欲張ってるとオンデマンドを見られる時間なんてないよ~。

「ワーナー TV」は、デジタル契約なら無料で見放題、デジタルコンパクト契約だとプラス1050円で見放題になるとか。
コンパクト+1050円だとデジタルより料金高くなっちゃうよ(笑)。
ああ、そうか。
見たいドラマがある間だけ払えばいいのか。
最近、コンパクト契約に変えようかな…と考えたけれど、このワーナーTVの件があったから一旦保留。
今後の未放送作のラインナップ次第かな?
と思ったけれど、コンパクトにしたらナショナルジオグラフィックチャンネルが見られなくなってしまう!
「ザ・カリスマ ドッグトレーナー」、ナショジオで唯一見ている番組です。
ところでこの番組、最近のFOXの試写会で上映されたのですね。
犬バカとして、この番組の楽しさと疑問を書こうかなと思っていた矢先だっただけにびっくり仰天でした。

拍手

テレビを見る姿勢

みなさま、テレビを見る時はどんな姿勢でしょうか。
私はソファに横になっていることが多いです。
落ち着きのない性質なので、あっちを向いたりこっちを向いたり、座ったり横になったりといろいろですが(つまりお行儀が悪い)、ソファで横になるが基本。
なんでこんなことを、と申しますと、3Dテレビですよ。
もうすぐ発売になる3Dテレビ、見る際の注意事項みたいなことがありますよね。
画面の高さの倍離れろ等、ふつうにテレビを見る時でも言われていることですけれど、「横になって見るな」というのもありました。
注意を喚起する理屈はわかりますよ、立体なんですから。
「?」なのは、そんなものが家庭に入ってくるのかっ!という恐怖ですよ(笑)。
3Dの性質上、酔いやすいというのもあるらしく、ふだんから乗り物酔いしやすく、「9mm」やチャップリンが船に乗ってた映画(「犬の生活」だったかなあ?)で酔った私には恐怖ですよ。
まあ、昨年末にテレビを買ったばかりなので、そんな危険なテレビが我が家に来る心配は当分の間ありませんけど(笑)。

拍手

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]