家でカラーリングした。ええ、白髪染めですよ!
といっても普通の染毛剤は体質に合わない。
いつもはヘアマニキュアを使うが、今回はかなり傷んでいるので
ヘナという草でつくられた染毛剤。
手順は面倒くさい、塗りにくい、放置時間は長い、匂いもキツメ、と
あまりいいことないがトリートメント効果は期待できる。
数年前に体調をくずしてからというもの、髪もすっかり弱ってしまった。
以前は硬い、多い、クセという三重苦を抱えていたが
今は「硬い」が「ふにゃふにゃ」に(笑)。
直後なのでイイ感じ。色がちょっと明るめだけれど、自分でやったにしてはまずまずかな。
できるだけ長く効果が続きますように…。
で、約1時間の放置時間に何をすればいいのかというのも困る。
ドラマ好きの私ならちょうど1話分だ、といきたいところだが
なにせ強度の近視。メガネがないとテレビなんて見られない。
毛染め中はメガネかけられないので、テレビは却下。
ということで本を読む。これなら何とか。
しかし、重い頭を気遣いながら本を読むというのは疲れる。首や肩が苦しい。
やっぱり次からはお手軽ヘアマニキュアに戻るだろうな。
PR