海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴーヤー情報です。
花が咲いて以降、ちらほら咲き続けてます。
でも、葉っぱの勢いもツルの張り具合も復活してきました。
とても、「このままでは死んでしまうので、子孫のためにとにかく花を咲かせねば…」なんて悲壮感はありません。
新しくプランターを増やされてもしまいましたが、密集する分にはかまわないのでこのままにしておこうと思います。
歯医者、ちょっとした治療だったので数回で終わりました。
借り詰め状態を新調する時、「わあ、キレイにできてるなあ。もったいないけどこれではそんなにもたないから、もったいないけどとるね」と歯医者が言いました。
本当に「もったいない」という言葉を繰り返しました(笑)。
前回、それやってくれたの、あんただよ…と言いたかったです。
私、そんなにキレイな借り詰めしてもらえてたんだ♪とうれしくなりました。
「捜査官エヴァ」、脱落しそうです。
気のせいでしょうか、雑じゃありませんか?
少年行方不明事件で記者会見まで開いた刑事と国家警察の人が、タクシー運転手殺人事件に乗り出しますかねえ?
そりゃ記者たちは「行方不明事件と関連ありか?」と色めき立ちますよ。
人手が足りないんですか?
「お兄ちゃんのぬいぐるみが帰ってきたの」という弟の言葉を聞き流す刑事もわかりません。
だって、「不審者が来ていたかも」って警察が呼ばれたんでしょ?
奥さんは夫に言いくるめられて否定したとしても、それを聞き流して何もしないなんてあるかなあ?
これじゃ事件の解決は見込めないなあと思いました(笑)。
でも、エヴァのお父さんの秘密はちょっと気になるし、警察の女上司ってサーガのお母さんに似ているのもちょっと気になるので、思案中です。
歯医者に行かなければならなかったのですが、憂鬱で仕方なかったのですよ。
確かに喜んで行くようなところではありませんが、この憂鬱さといったら今までに類をみないくらいでした。
何故こんなに…と思いながらも、自分に鞭を入れる感じで行って来ましたよ。
そうしたら、なんとなく憂鬱の正体がわかりました。
スリッパです。
以前から人が履いたヤツを履くのに抵抗があり、そういう時専用の靴下にすることで対応してました。
かかっている歯医者は、患者が脱いだスリッパに除菌スプレーして、一番遠くに置いておくような気の使い方をしてくれるところだったのに、です。
が、久しぶりに行ったらば、いつものスリッパの他に、使い捨ても用意されていたのですよ。
それを見た途端に、憂鬱さがほぐれていく自分がいました(多少なだけで、完全になんともなくなったわけではありませんよ)。
潔癖症なわけではないのですが。
もしかすると、「歯医者、怖い…」の代わりをスリッパのせいにしていただけかもしれませんけどね。
ゴーヤの勢いが怖いです。
肥料、いらないんじゃ?と思うくらいです。
母が嬉々として水をやるのを見ながら、「いつまで続くかな…」とため息をつくのも忘れません。
パディントンのDVD、どれを買うか決めました♪
みなさまは決めましたか?
って、みなさまも買うこと前提で話してました、ごめんなさいっ!