忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   
カテゴリー「本&読書メーター」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

働く犬たちを知る本、「働く犬大全 選ばれし犬たちの魅力を探る」 

働く犬大全―選ばれた犬たちの魅力を探る (イカロス・ムック)
「働く犬大全―選ばれた犬たちの魅力を探る (イカロス・ムック)」
 [単行本]
 出版:イカロス出版
 発売日:2011-04-22
 価格:¥ 1,600
 by ええもん屋.com

私たちの生活を守ったり、助けたり、様々にサポートしてくれる犬たちを紹介してくれる本。
警察、空港、自衛隊で働く犬はもちろん(今回の東日本大震災に出動した様子も掲載されています)、
牧羊犬等人と動物の間となるもの、
生活そのものをサポートしてくれる補助犬、
そしてタレント犬としてソフトバンクのCMでおなじみのカイ君の仕事と日常を垣間見ることができます。
書店でぱらぱらしたら、訓練や仕事での真剣で凛々しい姿と
任務を離れたワンコそのものの姿、両方見られることに興奮して購入決定しました。
かっこいい!、かわいい!だけでなく、それぞれの仕事の厳しさ等初めて知ることも多くて勉強になりました。
警察犬と警備犬の違いなんて知りませんでしたよ。
ちなみに、警察犬は刑事部鑑識課の所属で足跡追跡や行方不明者を探すのが主で
警備犬は警備部警備課所属で爆発物探知、被災者捜索、犯人に跳びかかることもこともあるとか。
警備犬の職務はまさに犬刑事(=レックス)といったところでしょうか。
ハンドラーとの信頼関係、愛情が最も大切なことなのに、装備品であるという事実も忘れてはいけないなんて。
ハンドラーもまた厳しい仕事なのです。

麻薬探知犬も、一番楽しいことはハンドラーとの匂い探しであると思ってもらうために、
オフ時(散歩とか)積極的に遊ばないようにするというのも厳しい。
楽しみがないわけではなく、仕事を仕事と感じさせずに一番楽しい事であると思えるからいいのかなあ。

登場する犬たちが、名前、所属、生年月日、体重といったプロフィールつきで紹介されています。
性格、特技、好きな遊びまで。
厳しい任務を任されながらもワンコであることが伝わってくる項目ですね。

最後にカイくんがタレント犬代表として登場しますが、その選択に「有名どころを起用して…」と少し懐疑的でありました。
しかし、犬が座ったままの姿勢で吠える(喋っているように見せるあのシーンですね)のはかなり難しいことだとか
カイ君の家系はひいおじいさんの代からの俳優一家だとか、
これからCMを見る目が変わりそうです。

結構満足度の高い本でした。
が、同じ説明が書かれているところは少し気になりました。
そんなこと、写真見てれば忘れてしまいますけどね。

拍手

PR

「代替医療のトリック」 サイモン・シン&エツァート・エルンスト

代替医療のトリック
「代替医療のトリック」
 [単行本]
 著者:サイモン シン,エツァート エルンスト
 出版:新潮社
 発売日:2010-01
 価格:¥ 2,520
 by ええもん屋.com

鍼、ホメオパシー、カイロプラクティック、ハーブ療法について検証を添えて有効かそうでないかを解き明かす、センセーショナルといえる本。
ハーブ療法のいくつかに効果があるかも?程度でそのほとんどがプラセボ効果以上のものは認められないとか
腰痛以外のカイロプラクティックに至っては害悪とまで書かれているのはショックである。
マッサージの類も、腰痛には効果が認められることも、程度らしい。
ということは整体で効果がなかった高野さんはやはり心因性腰痛だったのか?と思えてくる。
付録で「代替医療の便覧」として上記四つ以外のアーユルヴェーダ、マッサージ、サプリメント、吸い玉、指圧、催眠療法等々、様々なものについても簡単に検証と結論が示されているのでここを読むだけでもためになる、というか複雑な気持ちになる。
代替医療に依存していたり信奉者ではないつもりだが(サプリメントをこの中に入れると微妙)
ふつうに医者にかかっているのに改善されない人が頼りたくなる気持ちもわからないでもない。
しかし代替医療にのめりこんで適切な治療の機会を失ってしまう可能性を考えると…。
これも病気は医療によってのみ治療可能という大前提あってこその考えだし。
その医療で改善が見られないから最後の手段として縋る人もいるわけで…
でも検証によって「効果なし」なことに縋った結果、高額な治療費を払うなんて追い打ちだし…
と、堂々巡り。
Ⅵ章にある「効果が証明されていない、または反証された医療を広めた責任者トップテン」もとても興味深い内容。

著者は、代替医療を取り入れたい場合は主治医に相談し、可能であるならば治療の機会を逃さない道だけは残しておくように、とも言ってることから、全否定ではなく、気持ちよさリラックスが得られる程度のことならいいんじゃない?と受け止めたいのですが、よろしいでしょうか。

拍手

「腰痛探検家」 高野秀行

腰痛探検家 (集英社文庫)
「腰痛探検家 (集英社文庫)」
 [文庫]
 著者:高野 秀行
 出版:集英社
 発売日:2010-11-19
 価格:¥ 630
 by ええもん屋.com

辺境作家の著者が腰痛と闘った2年弱の記録である。
幸いなことに私の場合は、腰痛というのがおこがましい程度のものしかない(肩こりはかなりひどいが)。
同じ姿勢を続けたらハリが出た、ちょっとへたった靴を履いてしまったから等々理由もわかっているし、そのうちになんとなく治るという経験しかない。
しかし高野さんは整形外科の診断にも、整体、鍼治療にも振り回され、たどり着いたのは「心因性腰痛」。
薬の副作用と医者の突き放したような態度に自棄を起こして水泳に没頭したら光が差してきたというのは高野さんらしくてとても好きな展開。
水泳に今までの先生方の数々の教えを当てはめて、「どれもが間違ってはいない」とまとめられるのもいいですね。
最後には気功師にお世話になってるのも含めて。
この後高野さんはサハラマラソン走ってるし、めでたしめでたし、か。

この本の少し前から「代替医療のトリック」という本を読み始めた。
なんとなく高野さんの腰痛放浪とかぶるようなところがあり、非常に興味深い。
鍼治療のこともあるし。
中国が始まりだと思っていた鍼治療だが、
最古の証拠はヨーロッパで発見された遺体(5千年前のものらしい)というのは驚きだった。
中国人は譲らないらしいけど。
代替医療のトリック
「代替医療のトリック」
 [単行本]
 著者:サイモン シン,エツァート エルンスト
 出版:新潮社
 発売日:2010-01
 価格:¥ 2,520
 by ええもん屋.com

拍手

3月のまとめ

小説を読むにはもう少し時間がかかりそうな…。


3月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:940ページ

スピンク日記スピンク日記
スピンクは間違いなくポチの分身だね。「幸福です」と結ばれる日記、なんと素晴らしきこと。
読了日:03月31日 著者:町田 康
的場スイーツ 2 ~新・本気の115品~的場スイーツ 2 ~新・本気の115品~
2が出てるの知らなかったよ。スイーツを前にしてシチュエーションまで思い浮かべる的場さんに、人へもスイーツへも溢れる愛情を感じます。
読了日:03月27日 著者:的場 浩司
ポチのひみつ (集英社文庫)ポチのひみつ (集英社文庫)
西郷さんの、見事なまでの犬ばかぶりが好きだ。
読了日:03月26日 著者:片野 ゆか
奥さまはニューヨーカー (幻冬舎文庫)奥さまはニューヨーカー (幻冬舎文庫)
知らない単語はそれほどないのですけれどもねえ…。それにしても茶散って!(笑)
読了日:03月10日 著者:岡田 光世,島本 真記子

読書メーター

拍手

「スピンク日記」 町田康

スピンク日記
「スピンク日記」
 [単行本]
 著者:町田 康
 出版:講談社
 発売日:2011-02-25
 価格:¥ 1,470
 by ええもん屋.com

またまた犬関連の本。
小説家町田さんの飼い犬であるスタンダードプードルのスピンクが
町田家の一員になった日からの
主人・ポチ(町田さんのこと)と美徴さん(奥様)、
後に家族に加わる本当の弟キューティー・セバスチャンとの日々を日記風に語るというご本でございます。
虚実綯い交ぜは「テイスト・オブ・苦虫」テイスト、
でもスピンクの語り口はどこか優しく、「ポチをしっかりとさせなくては!」という愛情がみえるよう。
もうちょっとで凡人の愚人ポチとの生活をウヒャヒャと楽しみ、愚人ぶりをながめつつ「幸福です」と言える最高の幸福。
スピンクはポチを愚人であると言うし、確かに暖房問題などは反する言葉も出ない。
しかし、キューティーを預かるに至るまでの意見は至極もっともで愚人であるのがもったいないほど。
そんなことスピンクは百も承知であるからウヒャヒャなのだなあとうかがえます。
憧れの犬種スタンダード・プードルがこれでもかっ!というくらいカメラ目線のオンパレードで悩殺されました。

拍手

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]