2005年、若者のドラッグリハビリ施設で入所者オーランドが殺害された。カウンセラーのジョセフが現場を目撃し、同じく入所者のコーリー逮捕。しかしジョセフは法廷で証言する前夜顔を撃ち抜かれて死亡。証言がなくなりコーリーは放免。1年後、死亡したはずのジョセフのクレジット・カードが使われたことから再捜査。
ジョセフが見たのはコーリーのオーランド殺害なのだから、コーリーが本当の理由を隠せばすんだんじゃないですか。奥様との関係は伏せて、オーランドが何かしらんけど絡んで金を要求してきたとか。刑務所に入ること事態嫌だったのかな。しかし続けて見た「クローザー」でクスリ中毒の妹のことを「何回も捕まえたくせに何で刑務所にいれてくれなかったんだ!」ってのもあるし。人を殺せば別問題か。あと、顔がつぶれているのにDNAとか指紋で本人確認しなかった警察もどうかと思う(笑)。
ジョセフの写真を見て何かを感じてしまったリリー。聞き込みをして会ってみたらその通り、一気に魅かれちゃいました。それを見透かしたボスの「法を犯しているかもしれない男をかばうんじゃない」は警察官としての正しい戒め。「修復可能かどうか」はリリーに見つめなおす猶予を与えてあげたのだと思いたい。だってボスだもの。そのボスのためにも定例会には顔を出してほしかった。
このジョセフが待ち望んでいたKenny Johnson=「ザ・シールド」のレン。役柄かぶってたな〜、殺人は殺人とか。まずいことになったら姿を隠すところまで似せなくても。リリーは彼の境遇にシンパシーを感じてしまったということかな。レンはいい人だけれど(混同)、同じ傷を舐めあうのと恋愛は同時に成立するのかな。
リリーの病欠にヴェラもジェフリーズも「病気しないだろ」(笑)。たまには嘘でも病欠しておくものだな、何かあった時にバレバレだもの。
そんな中、リリーの相棒はやっぱりスコッティだなと思えた。嘘を見抜き、抱える問題を聞き出し、ボスに告白することをすすめる。手の怪我を聞かれて「痛い」と答えたのも味方だよって告げてるように感じた。それなのに自分は何か闇を抱えたままなのは気になるけど。レンがいる間はアルマディーヨの霊が憑依してるのかも。
かなり「シールド」とクロスオーバー(笑)。
不満を感じることの多かったS3、好きなドラマだからハードル上げちゃったのかな。WOWOWはS4放送のお約束もしてくれました。ジョセフの登場がまだあるようなのでその間はチームの雰囲気も…だろうな。
PR