前回の続き。
マイケルが脱走路工事のため長時間監房を抜け出す必要があり、プチ暴動を起こし房内監禁させようとする。
空調を壊して暑いうえにイライラさせて、という魂胆。
しかし想像以上にビッグ暴動。州兵まで出動。
マイケルは女医さんを裏道を使って脱出させ、州兵の狙撃で何んとなく暴動は終息。
ストーリーはいいんですが、
刑務所があんな普請でいいのか?天井をちょいと突いただけで捲れあがってるよ。天井裏出入り自由だ。
監房にしてもマイケルが蹴りつけただけで洗面台外れたし、裏の壁も結構早く穴が開いたな。重罪犯刑務所でしょ?建物に緊張感がないぞ。暴動が治まっても、あそこに囚人を元通りに収めるのに不安は感じないのだろうか。
不測の事態が続いて脱走計画が心配なマイケルだが救出した女医さんといい感じ。でもね、緊急事態ですから!そんなことしてるから追っ手に迫られるんだぞ。私はあそこで
早く戻ってスクレを手伝え!と言ってたよ。
スクレって何故か応援したくなる人だ。あんな真面目でいい人がなんで重罪犯用刑務所にいるのか不思議。「何故、ティーバッグが仲間に?」と詰め寄るリンカーンに「本当に困ってるんだよ」って本当に困ってる(笑)ガンバレ、スクレ!
ちゃっかり仲間になってるティーバッグ、吹替えの声が絶妙。
竹内力化したソーヤーって勝手に思い込んでる(笑)「カオルちゃんシリーズ」での竹内力さんですね。何言ってるのかわからないけれどわかる、そんな雰囲気。声優さんはソーヤー(藤原啓治さん)とは別人なのに。