忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   
カテゴリー「ダルジール警視」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダルジール警視 #27&28「消えない呪縛 前後編」 Time to Go

今回の警察、ウィーン並み(笑)。
クラブのオーナーも調べてなくて本人たちに教えてもらってるし、両親いなくて叔父さんだけというその素性も調べない。
そうすればもっと早くクスリの出所がわかったでしょうに。
さらに、警官隊を引き連れてクラブに踏み込むのも、「トイレに行かせるな!」と言うのだったら、まずトイレ封鎖しなくちゃ。
なんのためにウィールドをバーテンとして潜入させてるんだか。
こんな警察なのに、悪事を働いている人たちは結構正直者で、なんとなく全容が見えて解決でした。
クラブオーナー、ニコラス&ソフィーの双子の絆が引き起こしたということでしょうか。
同乗していた車で両親だけ事故死というのが幼い兄妹に暗い影を落としてしまったようです。
ニコラスに浮かぶ影を見ると、この事故も計算が…?と疑いましたがいくらなんでも幼すぎでしたね。
この双子役、他人にしては似すぎていると思ったら、本当に血縁者。
役では兄と妹の双子だったけれど、実際はふつうに姉と弟らしいですね。

このニコラスとソフィーとつるんでいたボリスを引っ立てたらびっくり、駆けつけたお母さんはなんと警視の元妻!
疑いは晴れてお説教してサヨウナラとなるけれど、最後で元妻の再婚相手がボリスと似てなくて、お尻をかきながら歩く警視と同じ癖が…。
これもさあ、おかしいよね、別れた時期とボリスの年齢考えればまず気にすることでしょうに。
バスコーだって離婚した奥さんだという事実だけで喜んじゃってさ(笑)。
と、公私にわたり警察がぬかりすぎてるエピソードでした。
しかし、あのヘクター君(確か、パスコーに方言でメモを取るな!と一喝されてましたよね?鉛筆が上手く削れなかったような記憶もある・笑)が地道な聞き込みで手がかりをつかんだのでよしとします。
それしかしてなかったような気もするけれどいいのです。

拍手

PR

ダルジール警視 #21&22「幻の森 前後編」 The Wood Beyond

前回の「骨と沈黙」は話についていけなかった。
舞台を仕切る女性が飛び降りた理由、私には理解できなかった。
居眠りしてたのかしら?
それに比べて今回は話が見えた(と思う)。
パスコー家はおじいちゃんの代からあの製薬会社と因縁があったのですね。
アフリカで医療的サポートをしているというその裏では人体実験まがいの行為が行われ、戦地でも同じことをしていたのでした。
この製薬会社、会社としてのポリシーは一貫しているのですね(って、そういう問題?)。
動物愛護団体の襲撃は、リーダーのマーベルがこの製薬会社社員だった弟の死の真相を見つけ出して会社を告発するためのダミー作戦だったのでした。
動物実験を止めさせようと動物を解放するのはいかがなものでしょうか。
実験に賛成とか反対とかは置いておいて、今どんな実験されているのかわからない素人がいきなりそんなことした結果、こんなことになってしまったわけだし(笑)。

今回のパスコーは、おばあちゃんが死んで、脱走兵といわれたおじいちゃんの真実を知ろうと必死でした。
おばあちゃんんの存命中はいやがられたのでしょうね。
エリーも言っていた冷静なパスコーがどうかしている風でした。
頭殴られてふらふら歩きの演技がへんてこに見えたのもそのせいでしょうか。
血のりも早く塗りすぎちゃったのか乾いてたし(笑)。
ええ、悪い視聴者ですよ。

拍手

ダルジール警視 #17&18「子供の悪戯 前後編」 Child's Play

死亡した資産家ご婦人グウェン・ヒュービイに息子を殺された乳母キーチがグウェンの息子を殺し返すことを生きがいにしていた…ということでよろしいのでしょうか?
で、乳母キーチさんの息子の息子が今回ウィールドに近づいてきたクリフだったと…?ってことはおばあちゃんが孫の死体を発見してしまった、ということになるのかしら。
因果なものです。
で、クリフの死因はかつての売春パートナー(?)グッドイナフさんと個人的にトラブルを起こしただけで、ヒュービイ家の遺産問題とは無関係なのですね。
すっごい複雑&偶然。

ひょっこり葬儀に現れた行方不明のグウェンの息子が本人であるかどうか身体を張って確認するステファニー、彼女の息子と確信して復讐オンリーで「あざはない」と言い張る乳母、両者の目的に向けての執着心は見事でした。
ただ、ステファニーの息子(売れない役者)が正直者だったのは意外。
グウェンの息子の遺言書を発見したら、自分たちに大金が入らなくなるのに弁護士に届けましたからねえ。
彼、ニュー・トリックスでもバーナビー警部でも犯人だったのに(笑)。

ところで、ウィールドが同性愛者というのは後付けですよね?
警視の言うような、シン君への視線も記憶にないなあ。
新任副署長は同性愛刑事を見つけてどうするつもりだったのでしょう。
警視はウィールドをかばったというよりも、副署長をからかいたかっただけに見えた。

本日のパスコーはエリーが実家に帰っているせいか、イライラはしていませんでした。
しかしあらゆる場面で間が悪いというか…(「騙された」ってなんだよ!警視に?)。
優等生キャラはどうしちゃったのだろう?
私がハサウェイ(ルイス刑事の)にご執心だからパスコーの点が辛くなっているのでしょうか(笑)。

やっぱり前後編2話仕立てに違和感(特に後編最初の「前回のあらすじ」。長っ!)。
そしてドラマ運びもはじめのんびりしすぎちゃって後で時間が足りなくなってまとめこみましたっ!という感じがする。
それはそれで面白いけど(笑)。

拍手

ダルジール警視 #15&16「闇の淵 前後編」 Under World

忘れ去られたかと思ったけど放送再開。
警視が微妙に小さくなっているような気がしたけれど気のせいでしょうか。
放送形態はこれでよろしいのでしょうか?
IMDb見ると前後編を1話とカウントされているけれど、前編後編それぞれの冒頭ではPart One、Part Two となってるのですが。
後編の「前回のあらすじ」が長いのも気になる(笑)。

4年前、トレイシーという少女が殺害された。
同じ日に一緒にいる姿を見られているビリー・ファーが姿を消していることから犯人では?と疑われていた。
しかし、坑道から愛犬とともに白骨死体となって発見され…というお話。

中盤でビリーの親友アーサーが犬をぶん殴ったところ、直接の場面はありませんでしたがショッキング。
だって、おそらく誰もがあそこで犯人を確信したに違いありませんから(笑)。
理由まではわかりませんでしたけど。
そして、これで事件は解決となるのでしょうか。
ビリーと愛犬の死体が見つかった坑道で、新たに記者、アーサー、ビリーの息子のコリンの死体が見つかっただけですけど。
アーサーの告白中、頼みのパスコーは気絶してたし。
このシリーズ、すっきりしないものが多かった印象があるのでこれもそのうちの一つということか。

コリンの元婚約者ステラが、コリンを愛する気持ちが高じて怪我をしたビリーが職を失わないよう身体を上司に差し出していたとは。
彼女は尻軽ではなく、できることをしただけということでしょうか。
そこに脅迫性とか上昇志向などは微塵も感じられなかったし。
「やめて。あなたは違う世界の人だから」とコリンの死体に駆け寄ろうとしたエリーを制していたのも愛情故だったようです。
その前にエリーのことを非難してたけど、あなたも人妻だよね…。

ところで、パスコーとエリーは何をもめていたのでしょう。
パスコーはいつも冷静で悪態を吐くタイプではなかったと思うけど、終始機嫌悪し。
夫婦の状態を知ってか知らずか、一緒に救急車に乗っちゃえ、とすすめる警視はナイスプレーなのかな?
出番が少なかったわりに、ステラへのやんわりとした説得、部下の危機に応援を待たずに飛び込む等、警視はとても効率の良い活躍でした(笑)。

余談。
パスコーのこと、腹話術人形みたいだと確かに言いましたよ。
それを聞いて興味をもったらしい知人と一緒に見たのですよ(どういう興味の持ち方なんだか・笑)。
エリー登場シーンで「パスコーの嫁だよ」と教えたら「なんか彼女も人形みたい」と。
その後、パスコーがパスタをかき込むシーンでエリーに抱かれた赤ちゃんを見て大爆笑。
あらぬ方向に視線を投げたまま動かないので人形を抱っこしているのかと思ったそうだ。
「人形家族!」と泣いて喜んでいましたよ。
私のせいじゃないと思いたい。

拍手

ダルジール警視 #11&12「薔薇は死を夢見る 前後編」 #13&14「死に際の台詞 前後編」

#11&12「薔薇は死を夢見る 前後編」
少し趣の変わったエピソード。
ダルジールの友人エルグッドから「身近に何人も人を殺しているかもしれない男がいる」との相談でパスコーが対象人物パトリック・アルダーマン周辺を調べる。
確かに彼の周辺では人が何人か死に、その何件かでは彼に金が入り、何件かでは仕事や出世を手にしている。これは怪しい。
しかし心臓発作だったり、高齢でのインフルエンザ、エルウッドが襲われたというのもガレージやらの老朽化、と説明がつく。
ミステリだとパトリックが犯人と断定して警察は躍起になって証拠を探すのだろうけどここではなし。
エルウッドが出世披露パーティーの後、農薬の混入したシャワーを浴びてプールで死んでも「事故」。
でも、警視はパトリックが農薬保管場所から出てくるのを見たよね?よく見る捜査ドラマだとここから追求が始まるんだけど。
パトリックの妻ダフネとエリーが仲良しになったことから家族ぐるみで親しくなったパスコー、それでいいのか?警部補としての心は鎮まるのか?というのが疑問。
エルウッドはパトリックに出生にまつわることや大叔母の遺言、それを隠していたパトリックのママのこと等をちらつかせているものね。
ラストの薔薇の剪定を手伝う息子ににっこりするのはかなりブラック。
続編で解決するのだろうか…と思ってIMDbを見たがパトリックの人、もう出ないよ!ってことはこのままだよ!

#13&14「死に際の台詞 前後編」
「マクベス巡査」のバーニーが警視のパシリをさせられた巡査でほんのちょっぴり登場。ヘーミッシュに憧れて巡査になったのかな?
病院で死亡した自動車事故の被害者は、ただ目に映ったダルジール警視のことを「太った男、酔っ払い」と言っただけなのですか?
浴槽で襲われた男性も誰に襲われたのかわからなかったのに、こっそり帰宅する=孫ってことで「チャーリー」って言っちゃったのですか?
二件とも被害者の最期の言葉に振り回された感じでした。
その影では警視が休暇を取って友人の息子の死の責任を取らせようと独自に動いている(潜入捜査だよね)という厄介な話。
そのせいで飲酒運転事故を疑われ、本当に休暇を取らされ、パスコーにまで疑われる始末。
私も疑ったですよ。だって、ハンドル握ってたもの。途中で運転変わるんだったら最初からハンドル握らせたらいかんですよ、お友だちも。
結果、友人は息子の死の真相はわかったものの、法的な証拠が届く前に思い余って犯人を射殺。
人を撥ね、犯人を殺す、とこれから背負わなければならないものは大きすぎ。パスコーと連携していれば…と残念。
ここでおもしろかったのが、パスコーは「人は変わる」と警視の飲酒運転を疑っていたのに、エリーは信じていたこと。いつも「おデブ」と鬱陶しそうに話しているのに(そんなエリーだけど実父の認知症の症状に対してはそれでいいのか?)。
パスコーも刑事として、状況から判断した苦悩の結果だったのだろうと想像できる。だって口の両端の腹話術人形線がいっそうくっきりしていたもの(笑)。


下品キャラ警視と優等生パスコーだけではなく、まわりの人もなかなかのキャラクターで楽しめました。
そういえば頼んでもいない警視のお色気シーンが目に付いたな(笑)。
研修生のシン君は好奇心旺盛で観察力もあり物怖じしないのがかわいくもあり鬱陶しくもあり。もちろん、いい意味でですよ。いつの間にやら青テープだった制帽もチェックのライン入りになっていたので将来有望の印か?
パスコーに階級を飛び越されても地道な捜査に徹するウィールドがなかなかのお気に入りだったのですよ。お気に入りだけど前髪に微妙なものを感じていたので最終話ですっきりしていたのは大収穫(笑)。
そして最終回で登場したヘクター。警視の追っていた事件で何気に重要な役割を果たしてました!本人気付いてないけど!警視の「署長になれるぞ」を素直に喜んでるし!
パスコーから「方言でメモをとるのかっ!」と一喝されてたけど、パスコーから見たらみんな方言メモだよね、きっと。あんなにきっちりホワイトボードに書く刑事はそういないもの。
これからの活躍を期待せずにいられないヘクターなのに、あと1話しかないですよ。彼の成長具合をミステリチャンネルさんは見せてくださいね。予想は…いきなり署長(ウソ)。

拍手

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]