考古学者デビッドは同じく考古学者であった亡き父ポールの日記を元に古墳で見つかった槍と聖杯についての本を出版。「別のところで見つかったはず、日記はウソだ」と言い出す博物館員も現れ古墳には不穏な空気が漂っているようだ。古墳のある敷地の地主ガレスが殺され過去の因縁が蒸し返される。
うわっ、LOSTのデズさん(Henry Ian Cusick)が殺されたバカ地主役だ。
たいして悪いことはしてなかったけれど生きてたら間違いなく父親と同じ道を辿ってみんなを不幸にしていただろうな。
しかしデズさんの父親(名前忘れた)、村中の子どもたちを兄弟姉妹にするつもりだったのか?。
デズさんはそんなことも知らないで妹に言い寄ってたんだ…。
罪を犯す前に食い止めよ!というのが犯人ポールの目的ではない。
嫁に手を出され、研究にも横槍を入れてきたデズ父に怒り心頭のポールは実は生きていて、自分の研究を取り戻したい一心、北欧から来た考古学者に成りすまして機会をうかがっていたようだ。
炎上事故のせいとはいえ、整形手術で他人に成りすまして復讐に戻ってくるというのはこのドラマでは斬新だ。
ポールはデビッドのことも「父の日記を本にした」と言っているのに研究を横取りした男としか見られなかったようだ。息子なのに。デズ父憎けりゃ何とやら、でしょうか。
「白夜祭で(兄妹婚の)許しを得られる」と信じてるデビッドはポールに似ているような気もするけど。
スコットは運転を任されてはいるが、まだまだ事情聴取は「都会風」(笑)で警部に目で制されてますよ。
アリバイをスコットはそのものズバリに質問するけど、トロイ君はどこかすまなそうに「誰か一緒でした?」って感じだったな。想い出を美化してますか?(笑)
PR
COMMENT
無題
デズさん、待ってました!
なのにたった15分の命とは……(T T)
私も何を期待していたのか、もっと奇妙な役で登場してくれると思い込んでたんですけど^^;
以外にも普通(?)の役だったので拍子抜けしてしまいました。
やっぱりこの人は爆発に巻き込まれて全裸で目覚めるとかやってくれないと(爆)
スコットが夏至祭で「違う惑星みたい」って言ってましたね〜。
彼もLOMを観てるのかと思ってしまいました(笑)
Re:無題
>もっと奇妙な役
ひじょうにわかりやすい、金持ちバカ息子でしたね(笑)。
私も何かしら謎めいた部分を期待していたので残念です。
きっと父親の血を濃く受け継いで村を不幸に陥れたかもしれないのである意味幸せな最後だったかも。
>「違う惑星みたい」
言ってましたね。私も「君も見てるのか!」と思いました。
都会っ子のスコットにはサム並みのショックがあるのでしょうか。30年は大袈裟ですけど。