メンバーに何も告げずに姿を消していたジャックが突然に帰還、ついでにフグエイリアンがやってきた時空の裂け目から、ジャックの旧友ジョン(スパイクだ!)が厄介事を持ち込んできてしまうというお話でした。
姿を消していた間どうしていたとか小出しにされるのでしょうかね。
それとも、ジョンとの過去のほうに重点がおかれるのでしょうか。
ジョン去り際の「グレイを見た」も今後関係するのだろうし。
これを聞いてあんなに動揺した顔しておいて「なんでもない」って。
そうか、みんなは後ろにいたから見えなかったんだな(笑)。
再会シーンでキスした後に楽しそうに殴りあってるのはそういう性癖?(笑)
どっちが嫁で旦那だとか言ってるし、なんだかそういう家庭が見えるような気がしましたよ。
半年ちょっと見ない間に忘れてしまったのかもしれませんが、直接的&意味深なオトナの会話炸裂。
オフィスラブごっこ(「尻のコピーがとりたい」だって?)、持ち物自慢、いちいち反応する私がおかしいのでしょうか(笑)。
SFモノはホントは苦手。
ファンの方に怒られるかもしれませんが、トーチウッドはまんがみたいなので好きです(笑)。
ドラえもんのをバージョンアップさせたかのような道具にもつっこみ心をくすぐられます。
今回、ジョンが使っていたしびれ薬リップ、ジョンは使いすぎですでに耐性があったのかな?とか。
エイリアンの素性も悲しかったり、ただの悪者だったり、その扱いが興味深いですよ。
フグエイリアン、クスリでハイになっていただけで悪い子じゃなさそうでしたよね?
赤信号でちゃんと停車しておばあちゃんに道を渡るよう促してたし。
撃ち殺したジャックはそこのところどうなのさ。
ところで、予告長っ!(笑)
PR
COMMENT
無題
SFが苦手なカクテキさんに気に入っていただけて嬉しいです。ご安心ください、ファンの皆もマンガSFだと思ってますから♪ 今回も解決方法が超こじつけでしたよね。^^;
>エイリアンの素性も悲しかったり、ただの悪者だったり、その扱いが興味深いですよ
同感です。S2はエイリアンに深い同情を持ってしまうエピも多いのですよ。
>撃ち殺したジャックはそこのところどうなのさ
あのヒト、憎まれ役担当ですから。
Re:さとうさんたさん
>S2はエイリアンに深い同情を持ってしまうエピも多い
一本の線では区切れない、そういうところが好きですよ。
なので今回のジャックの、いきなり戻ってきてバキュ~ンはちょっといただけません(笑)。
またグウェンにはいらいらさせられそうですが、それを含めて楽しめそうです。
さんたさんのトリビア、期待してます♪