一緒の筏に乗っていたのに上陸できずにキューバに送り返されたうちの一人が何らかの方法で舞い戻ってきての復讐か?と想像しました。
表面の状況だけ見ればそれで正解とも言えるけど。
従兄弟のフアンは、あの時亡命が成功していたら、アメリカでプロ野球選手となっていたら、と思ってはいる。
確かにきっかけはゴンサロ。
彼が、第二、第三のゴンサロでビジネスを広げようと家族の密入国を横取りしたエージェントと縁を切ると宣言したせい。
明日、そのエージェントがフアンの野球センスを見てくれることになっていたのに。
でもそれはゴンサロへの嫉妬というよりも自分の運命を呪ったとでもいうのでしょうか。
一暴れした後にゴンサロにすがりつき助けを求める姿が哀れでした。
スコッティの「君を救いたい」という気持ちが伝わったのでしょう。
スコッティのじいちゃん死亡の話はつらいものです。
脱出に成功しても一緒にいたい人がそこに一緒にいてくれなければ、増してつらい生活を強いられているとしたら…死因は本当に心が張り裂けてしまったのだと感じます。
スコッティの人、自分が脚本に参加したからってちょっといいとこ取り過ぎと思わないでもない。
でも彼もいろいろたいへんだったからまあいいか(笑)。
消防署とのソフトボール試合、警察チームのはずだけど、いつもの仲良しチームがメインでした。
今、海外ドラマで仲良しチームと言えば、ここかERのインターンたちだよね(笑)。
PR
COMMENT
無題
フアンがもしもっとずるくて悪い人だったなら、こんなふうにはならなかったんでしょうね。
彼が真面目でいい人だったからこそ、心にたまってしまうものがあったんだろうし、
だからこそ一瞬の怒りに、ああいうことになってしまったのかと思うと、
なんとも切ない話でした。でもゴンサロはきっとそれを、
わかってくれたんじゃないかなっていう気がしました。
ソフトボール大会、楽しそうでしたよね。リリーもちゃんと出てたし。
ヴェラが走る姿とか、もっと見てみたかったけど、
ビルの中でバッティングしようとするとか、そのオバカっぷり観れただけで、
ヴェラファンとしては、結構満足でした。
Re:Anneさん
家族と野球があればそれでよかっただけなのに…
エージェントが横入りさえしなければ悲劇だけは避けられたような気がします。
ソフトボール大会、ヴェラ頑張ってましたね、準備から(笑)。
仕事へもこれくらい気を入れてくれるといいのに。
と思いましたが、ヴェラはいつも事件に影響されやすい人でしたね。