なんだかなあ…。
クーパーがそこまでのワルに見えないのは私がすっかり騙されたということなのでしょうか。
ベアトリスは揉め事のコマに利用されただけで本当にかわいそう。
娘が愛しくてかわいくてのドネリーパパも気の毒。
でもベアトリスが誰が本当のパパなのかをわかっているできた娘でよかったですよ。
で、クーパー殺しの犯人は娘の復讐なのでしょうが、どうなのでしょう。
脅迫してきたウェイターも殺してるし、「もう君しかいない」って病気の奥さん視界から外しちゃってるし。
どうにもならなくなった犯罪者とはそういうものなのでしょうか。
ベアトリス誘拐に始まった殺人事件は解決しましたが、クーパーが言った「奥さん、お気の毒でした」はどういう意味?
ルイスは「5年も前のことを穿り返すな!」みたいなことを言ってましたが、そうじゃないでしょ。
10年ぶりくらいにあった昔の知人ならともかく、初対面の男が奥さんの事故死まで知っているとなれば「何故そのことを?」って聞くだろう、っていうか聞け!(笑)
秘密の部屋発見で、そこから奥さんの事故に関する事柄でも見つかるのかと思ったらそれもなし。
ベアトリスのママは「いい人だった」と言うし、クーパーがどういう人だったのか謎が多く残るエピソードでした。
冒頭のスカッシュ、楽しそうでしたよね、ハサウェイが(笑)。
ルイスがハサウェイに「もっと図太くなれ」と言うのも唖然としちゃったな♪
余談。
名士のひとり、マシューズの人、どこかで見た顔なのに思い出せなかったけど、BBC版ヴァランダーのニーベリでしたよ。
なら、本当はいい人なのかもしれない。
PR
COMMENT