新人研修期間最終日。
少女誘拐事件の容疑者を追跡するベンはクーパーの援護がないことに苛立ち、
「今夜病院へ行くか、内務監査の尿検査だ!」と最後通牒を突き付ける。
ブライアントはモレッタ殺害犯が他の犯罪で追われていることを知るが、近づかないよう指示される。
が、警官が撃たれたとの通報で、追跡中の犯人が撃たれた現場に出くわす。
リディアとオチョアは仲良く仕事をこなすが、オチョアがリディアにかかってきた電話の声の主が息子であることに気づき、険悪なムードに逆戻り。
ジョンはこれまでクスリに頼っていても仕事には持ち込まなかったのに。
前回は飲み過ぎで動作が緩慢で動けないし、今回もまったく援護できない状態で犯人は転落死。
ベンが切れるのも無理ない。
ベンの最後通牒が効いたのか、病院行きを承諾し、送ってくれたベンに「ありがとう」まで言えました。
ベンを途中で放り出すわけにはいかないとの指導官としての責任感だったのか、
薬物中毒だと認めたくなかっただけなのか、とにかくジョンは警察官であるということが自分であるための全てと感じているよう。
病院受付で「薬は飲んでますか?」には違法に入手した合法的な痛み止めを正直に列挙するけど
「マリファナとかコカインは?」には「やってない、俺は警察官だ」ですからね。
お父さんのことや、ふつうの自分が告発したことを誰も信じてくれなかったことから、
警察官であるということはジョンにはかなり大きなことなのですよね。
立ち直って復帰してくれるのでしょう。
もうひとり、今後が危ぶまれたサミー。
タミーとは別れたが(元妻って言ってたよね?)タミーの恋人と共に出産に立ち会い、父親となった喜びをかみしめ、モレッタ殺しは被疑者死亡で心の整理をつけ、正式に制服警官に戻ることを決意です。
逃げ出すのではなく「若い警官を鍛えたい」との希望を持っての転属。
殺人犯となってしまった少年とのかかわりといい、
サミーは「おまわりさん」と呼ばれるほうが向いているかもしれないな…。
そして新しい出発としてパートナーを組むのがベンであります。
指導官として新人のサミーと、正式警察官として新人のベンがS4を引っ張っていくのでしょうか。
デューイとチッキーのコンビも、何事もなかったかのように落ち着いてましたが、
チッキーは別の部隊へ転属を希望し最終審査はまだながらも望みがありそう。
それが聞こえてしまったデューイが寂しそうでちょっと気の毒でした。
この人、陽気なイタズラ好きはかわりませんが(場を読めないのも)、
依存症(アルコール?クスリ?)の娼婦を本気で気にかけてあげる姿がイメージでない(笑)。
「依存症は遺伝子の問題だ、彼女のせいじゃない」と力説する姿はかっこよくもありました。
でも雨の中でもベンチに横たわって朦朧としている彼女を見ると…。救いたいという気持ちだけではどうにもならないこともあると感じ入ったようでしたね。
オチョアは、「息子は28歳よ、あんたは?40(ホントは36歳)?」と年下男を誑かしたようにリディアを責め、「間違いだったと言って別れるわ」と聞けば「私のせいにして息子を捨てるのね!」と怒る。
付き合い続けるにしても別れるにしてもリディアを責める。
ただ、仕事はきちんとこなすところがオチョアもプロだ。
この二人の、パートナー存続かどうかがクリフハンガーになるとは!(笑)
S4、本国では年明けからなのでJ:COMオンデマンドでの配信はもっと先ですね。
できるだけ早くお願いしますよ。
PR
COMMENT