精神病院から退院した青年フレッドが、父親の言葉に腹を立て殴り殺す。
それを通報しようとした母親をも殴り殺してしまう。
川近くの納屋に母親の遺体をサイドカーで運び火をつけて片付けようとするが、姉とその恋人と川に遊びに来ていたジェニファーに見られてしまい彼女を自宅に連れ帰ってしまう。
ジャニファーを仲間外れにしたために火事に巻き込まれたと感じた姉たちは責任を感じ、家には帰れないと落胆する。
フレッドは、自分を馬鹿にした友だちを殴って殺して火をつけたことで逮捕されたが責任能力なしで病院に送られ退院したばかり。
今度は友だちをお父さんに置き換えて同じことが起きたわけですね。
病院、どうするんだ…(笑)。
殴り殺しちゃったうえに火をつけていたら、私的にはわかってやっていると思うのですが。
治療の甲斐がなかったような犯行ですが、性根が腐っているわけではなく、監禁しているジェニファー(この子、これがこのドラマ6回目の登場!もちろん全部違う役。覚えてないけど)が居眠りしてると上着をかけてあげたりするんですよね。
だからといってこれは情状酌量の余地ないですけど。
というわけで、ちょっと犯人像中途半端だったかしら(いつもどおり)?
アレックスが「精神科をあたれ」と言ったのも唐突な気がしたし。
正解なんですけどね。
自宅に来た警察をかいくぐって採石場にお父さんを捨てに行ったものの、お父さんも、誤って落下したジェニファーもアレックスがコンベア停止ボタンを押してなんとか救助(もともとお父さん死んでるけど。粉砕されなかったということで)。
さあ、後は逃げたフレッドを捕まえろ!ということでみんなで追いますが、川に逃げ込んだようでレックスに任せます。
レックスがどうしたかというと、水遁の術封じ(笑)。
まだまだ日本文化紹介が続いているようです(ウソ)。
麦わらか何かで息をつなぎながら水中に隠れているのに、その麦わらみたいなのをひょいと取ってきましたよ。
で、フレッドは息が続かなくて浮上、というわけ。
フレッドの手足を咥えちゃえばいいわけですから、麦わら取ったのはレックスの意地悪(笑)。
何か、意地悪をアレックスが奨励しているような気がしてきました。
刑事部屋での扇風機だってそうでしょ。
確か以前はレックス専用のがあったはずなのに。
ウィーンは今、あまりにも暑くてソーセージパンも喉を通らないくらいらしい。
レックスのすすめるおやつをうっかり拒否してしまったものの、袋の中はアイスクリームだったと知ったクンツは名演でした。
アイス食べながら報告している時のニコニコ笑顔、うっかり「かわいい♪」と思ったほど。
そういえば、クンツの車もかわいいですよね、チョロQみたいで。
最後に、今回最大の謎。
火事の時、話を聞いていた釣りのオヤジたちは何だったの?(笑)
スタッフ?
PR
COMMENT
No Title
ジェニファーは6度目の出演なんですね。見事な演技力でした。しかし妹が姿を消してしまったので逃げちゃおうと考える姉と恋人の発想も恐ろしい。こうしてオーストリアは犯罪者を育ててしまうのでしょうか。
意地悪レックス、アレックスに仕込まれてましたか。だったら仕返しに?次回に是非アレックスを脱がせちゃってください(笑)
Re:No Title
あと2話で中途半端を卒業してくれるでしょうか。無理そうですね。
釣りのオヤジたち、へんてこじゃありませんでした?
ちょっと見ただけの証言なんて…というシーンだったのかもしれませんけれど、彼らを出したかっただけのようにも見えました(笑)。
最近、ゲスト俳優は何度目の登場なのか見る質の悪いクセがつきまして。
ジェニファーの子、あの年で6度目とは多いですね。
スタッフに評判いいのかしら?
ジェニファーのお姉ちゃんとBFは、責任感じて逃げ出したかったのかもしれませんけれどちょっと怖い展開でした。
ジェニファーが無事で犯罪予備軍の芽を摘むことができた?(笑)