金持ちの女性宅に郵便配達を装った男が侵入し、裕福な生活を責め立てて首を絞めて殺してしまう。
そこへ本物の郵便配達がやってきて第一発見者となるが、心肺蘇生をしようと遺体を動かし、現場を荒らしてしまったことを警察から叱られてしまった。
君のせいで現場が荒らされた!みたいに警察が怒ってましたけど、あなたたちを見ているこっちはいつもそんな気持ちですよっ!
怒っていたのがクンツなので許せる範囲ですが(笑)。
金持ちと離婚して裕福な生活を満喫する妹の仕打ちに耐えられず、妹への怒りを他の金持ち女性に向けていた元郵便配達人。
自分は日光浴してるくせにお兄さんには庭の手入れを要求し、自分所有のアパート(元夫からいただいたのかしら?)の管理の仕事も解雇、と妹はいつも強気。
兄さんからの脅迫めいた顔を焼かれた人形を見ても全く動じませんでしたよ。
それもそのはず、彼女、GSG-9に出ていたんだものね。
女性レギュラーというと、隊長の指令を伝える係というか実質的に隊を仕切っていたあの彼女ですかね。
S1しか見なかったので顔忘れちゃいましたが。
兄さんに池に放り込まれ、レックスの機転で助かったものの、「私が悪いの?」と最後までキツイ妹。
病気のこと知らなかったのかな?
それほどまで関係の希薄な兄妹ということなのでしょうか。
間に「ロシアンルーレット」は入ったものの、2週続けて姉妹、兄妹の冷たい雰囲気が流れるという、国民的ドラマにあるまじきエンディングですよ。
今回のレックスはちょっと物足りないです。
郵便配達を呼び止めたり、没交渉のはずの妹の香水を兄の部屋で感じたり、と人刑事たちにはできないいい仕事をしてはいますが。
池に飛び込む姿は思い切って飛びますっ!な感じでよかったですけど、助けたのが強気な妹だからかなあ…(笑)。
それに今回のマークとニキは何ですか?
前回せっかく「じゃれてる二人を見守るリーダー・レックス」という見方を作り上げたのに(笑)。
PR
COMMENT
No Title
あの妹の脅威的な生命力にも驚きましたが(死にます普通
は)個人的にたまげたのは、レックスが飛び込んだ池というか沼というか…あれ、以前モーザー編に出てきた避暑地
の湿地帯の、自宅での再現ですよね?そこまで沼好きか、ウィーンの人達よ。前世は河童か。お金持ちなら、もっと澄んだ清潔な水のプール作って、そこで泳ぐという発想はないのか。そうか、やっぱり沼じゃなきゃいかんのか…
水を替える時は、大変だろうに。
どうも私は、妙なポイントばかりに拘ってしまう悪い癖があるようです…沼(しつこ過ぎ)に飛び込むレックスのシーンは良かったですが。マークとニキは…もう、好きにやっちゃってくださいませ(笑)
Re:No Title
それを持ち込んだらレックスの存在が危うくなりますから、固いこと言いっこなしです(笑)。
>レックスが飛び込んだ池というか沼というか
ここどこよ?と思いましたよね。
自宅ならプール作るんじゃないかと…。
自然回帰派なのかもしれません(笑)。
No Title
妹はその通り、GSG-9で誰よりも偉そうだったぺトラですから、沼地で泳ぐのもOKだし長時間水の中に投げ込まれていても死ぬわけないし、特殊部隊で鍛えられているので当然です(違うって…笑)
カクテキさんはGSG-9をS1しかご覧になってないんですね。S2で潜入捜査をしていた金髪伯爵王子のコニーとペトラは密かに連絡を取り合っていて、いつの間にか二人はベッドの中に…あの時は一瞬ペトラの首を絞めたくなりました(爆)まあそういう人ですから。
Re:No Title
心肺停止状態から甦ったのも、訓練のたまものだったわけですね。
GSG-9、1シーズンしか見なかったのですよ…
何ですか、金髪伯爵とぺトラさんはそんなことに…?
Garotoさんがその時に彼女の首を絞めておけばこの事件は未然に防げたわけですね。
時系列違ってますけど(笑)。
No Title
Re:No Title
それにしてもひどい話です(笑)。
間が抜けてしまったのですね。
かわいいちびワンコちゃんが出てくるエピ(#4「小さな証人」)はご覧いただきたかったですよ。
レックスのポジションが、かつてとは変わってきていますよね。
それに慣れれば…と思ったのですが、ちょっとマークとニキは仕事を超えすぎているように見えますよ。
今までレックス意外眼中にない人だったので、落差が激しいのはさみしいところです。