「パーフェクト・ブルー」は脱落寸前なので(録画は続けて最終回だけみるかも・笑)、見てしまいました。
以前の感想は
コチラ。
出てくるワンコの名前はレックスだけど、犬刑事のレックスとは話がつながらないですよね。
無理矢理つなげるとしたら、ヘドロまき散らし事件を解決し地元消防の名誉隊員となった優秀なワンコにウィーン警察が目を付けて警察犬として育てることにした、ベニー君とブリーダーもそれを誇らしく感じて送り出した、とまとめることもできますね。
しかし、S1第1話でパートナーを亡くして落ち込むレックスのもとに誰もやってこないことに心が痛くなるので、やっぱり無関係っ!(笑)
面白くないこと言っちゃえば、本家「REX」が1994年~、「ベビー・レックス」は1997年のテレビムービー、タイムマシンにでも乗らなければベニー君はやって来られないのです…
「REX」人気がすごいので、同じスタッフで子犬時代をイメージできるようなものを作りたくなったのかもしれませんね。
というよりも、「ベビー~」の6カ月後からのレックス、二代目くんですよね。
二代目くんに引き継がせることを念頭においてのエピソードというのが正解かもしれません。
そんな大人の事情をあれこれ気にしながらも、子犬の姿にかわいい♪を連発し、きゅ~っと声がすれば一緒になってきゅ~っと言い、大騒ぎの視聴でした(←大バカ)。
子犬レックスの耳、あまりねじれてませんでしたね。
私の脳内では、自宅で作る中華まんの先っぽのようにねじり上がってたのですけど。
まあいいです、何をしてもかわいいから。
最高だったのは、悪人たちにダンボール箱に入れられて、やいのやいの言われたのがよほど怖かったのか、脱走して隠れて眠っている時に夢にまで見てうなされているところ。
本当のワンコの眠いのを我慢しているのが、あのゆらゆら回想映像のおかげで見事にうなされているように見えました。
うちのまさくんがうなされて寝ぼけて泣き出したのを思い出しておかしいやらほろりとくるやらでした。
迷い込んだレックスをおじいさんの通報でブリーダーさんが迎えに来た時、ベニー君のお母さんの
レックスをもらう気満々なところ、すごかった。
ブリーダーさんに会うなり「こんなに楽しそうなあの子を見るのは久しぶり」とか「父親がいなくて」とか。
涙をこらえてブリーダーさんの方へレックスを押し出すベニー君のほうがよっぽど大人(笑)。
それにしてもこの「ベビー・レックス」は、「REX」がつまってましたね。
ソーセージパン大好き、
ベニー君とふつうにバスに乗ってる、
大きなワンコの独り歩きに寛容、
人を小バカにしたような逃走、
ボートに乗る、
マークと訓練でヘルメットもらう前にすでに名誉消防隊員、
自分は見ながらリモコン抱えて寝ちゃうくせにベニー君には「宿題!」とテレビを消す、
何が起きているかはすべて言葉で説明してくれる、
ちょっとしたエロ、等々、本シリーズを知っていればこその「そうそうコレ!」と楽しめました。
でも、ひとつ違っていたのはレックスが病院には入っていかなかったところでしょうか(笑)。
本シリーズは録りだめして、気が向いた時(ワンコに会いたくなったら)見ると思います。
毎日2話は追い切れないですから。
PR
COMMENT
No Title
ベビーレックスは全部録画して末っ子の小学生にも見せました。早送りはちょっとだけですみましたし、、
問題は本編ですね。しょっぱなから不倫やら臓器売買やらでキツ~イです。そこで「必殺!REXの出番シーンのみ録画法」を試みる事にしました。難しいです~が頑張ります。
一番上の子は大学受験だというのに母は何をやっているのやら、、、
Re:No Title
確かにベビーレックスは、お子様が見てもそれほどのことはないように思いました。
しかし、初見の時はあんなのでも(笑)「何故エロ?」と首をひねったものです。
慣れというものは恐ろしいですね♪
レックスの出番シーンだけ録画というのはたいへんそうですね。
でもそれならお色気シーンは入っていないので安心ではあります。
お子様、大学受験なのですね。
レックスを見て心底リラックスすると勉強もはかどるかもしれません。
>母は何をやっているのやら、、、
レックス録画に真剣なお母様の背中を見て、集中することの大切さを感じ取ってくれるに決まっているじゃないですかっ!
ご無沙汰いたしております。
こんにちは。
ご無沙汰いたしております。
お元気でいらっしゃいますか??
来月には「Rex 10シリーズ」が放送されるということで楽しみですね。
先日7シリーズと8シリーズDVD観たんですけど、7シリーズ、まったく面白くありませんでした。
途中観るのが嫌になっちゃった!!(爆笑)
マークとニキの恋愛が中心になっちゃってRexの出番があまりなくて気分がダウンしちゃッたんですけど、8シリーズはRexとマークの2人のシーンが多くあって凄く楽しめました。
Rexも単独捜査したりと成長しましたね。
8シリーズがRexの成長ぶりが一番出ているシリーズだと思うので、このシリーズは大好きなんです。
本国では、16シリーズが放送しているようですね。
私の好きなEttore Bessiさんが降板したと聞いて、一週間落ち込んでいたんです。
ショックでした~~ToT
16シリーズはポーランド・ドイツ・イタリアと放送されているようですね。
Francesco ArcaさんがRexの新しい相棒なんですね。
この方、Rex相棒の中では一番ワイルドな感じに思えるんですけど・・・。
日本ではいつ放送されるんでしょうね。
早くDVDが発売してほしいです。
また、お邪魔させていただきます。
Re:ご無沙汰いたしております。
相変わらずREXを楽しまれているようで何よりです。
私も荒んだ心を和ませるために時々見ております。
S10は、5月に先行放送があって本放送は夏のようです。
何か先行放送にはイヤな臭いがいたします(一挙放送はあまり好きでないので)。
でも楽しみであることにはかわりないです。
そうそう、マークとニキになってから評判悪いみたいでしたけれど、レックスの単独捜査というか、刑事として腕が上がったふうなのは見どころのひとつですよね。
国を替え、パートナーを替えても、主役がレックスなので続いていく、そんな不思議なドラマですけれど、そこが好きなので仕方ありません(笑)。
ホント、特典映像とかなくてもいいので全話DVDにして欲しいですよね。
No Title
早速のお返事ありがとうございます。
10シリーズは4月放送ではなかったんですね。
>>5月に先行放送があって本放送は夏のようです。
先行放送って??本放送が夏ですか??
何か、胡散臭いですね(爆笑)
何度も言いますけど、日本語字幕でDVDが観たいです。
Re:No Title
初お目見えや人気の新シーズン開始時などに他局でもやってますが、たいてい第1話だけだったりします。
が、今回AXNミステリーのREXにいたっては4話もあるそうです、全部で11話なのに。
最近、ここの局は一挙放送というのをよくやっていてたいへんに評判悪いのにまたもや…という気がします。
まとめて見られるのは嬉しいですけれど、録画しっぱなしというのはかなりつらいですものね。
ということで、やっぱり結論としては「日本語字幕のDVD発売」ですね♪