忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

THE BRIDGE #9「犯人の素顔」

ごめん、サーガ。
前回、情緒が欠落しているなんて言って。
仲間を褒めるのは大切と聞けばそれを聞き流さずにグッドタイミングで言えるし(棒読み気味だったけど)、上司の異動の報に思わずこぼれ出たものは血の通った人以外の何物でもありませんよ。
欠落しているのではなく、壁が異常に高いからなかなか感情が見えないってことなのでしょうか。
仲間は「そういう人」サーガに合せてきたわけで、デンマーク警察のマーティンはそんなチームに新風を吹き込んでくれたわけですね。
だから上司(=お母さん)は、自分の異動報告について「サーガが何か話すとすれば君だと思うから」とマーティンに告げたのですね。
そんな、サーガの成長に重要な役割を果たしているマーティンがこの事件の元凶だったなんて!
事件関係者と簡単に寝てしまう、三度目の結婚で子どもは五人、パイプカットの手術をしたとか、全部伏線だったのか!
妻子の事故死で身辺整理を始めたイエンスは、妻の日記でマーティンが相手だったことを知り今回の計画をスタート。
事故関係者を順々に殺し、最後に張本人であるマーティンを苦しめるのが本当の目的。
社会的不平等を訴えるとか、どうでもよかったのかしら。
大切だった息子を奪われる想いを味あわせるためにアウグストを捕えることが最終目的だったようです。
ということは…仕事の面接に行ったり少しだけ前向きになってきたのに不憫です。
まだ決定ではありませんけれども、だめだめな人が前向きになった時って危ないじゃないですか(ウォーキング・デッドのメルルとか)。
イエンスとその妻との関係を知られたくないというマーティンの言葉を受け止めて報告しないサーガはとっても苦しいと思う。
まして、自分が信じたようにイエンスとマーティンの過去が事件の鍵であるわけだから。

最終話、もう放送済みですね。
しかし、私は金曜夜の放送を録画しているのでもうちょっとおあずけです。
もう犯人はイエンスで決まりでどんでん返しはないでしょう。
最後は、撃たれたサーガ、連れ去られたアウグスト奪還作戦、ちょっと派手な展開になりそうな予感です。

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

No Title

  • by さとうさんた
  • 2013/05/30(Thu)18:13
  • Edit
>壁が異常に高いからなかなか感情が見えない
そうかもしれませんね。あと人付き合いに不器用な面があるような気がします。

>社会的不平等を訴えるとか、どうでもよかったのかしら
ホームレスなど巻き込まれたヒトが気の毒ですねぇ。
最初出てきたドメスティックバイオレンスの人たちなんてまるっきり関係なかったですね。いつか絡むだろうと楽しみにしていたのに(笑)

事件の規模が急に狭くなったような気がしますが、ヒトをそこまで執念深く駆り立てるのはやっぱり個人的恨みなんですかね。

Re:No Title

  • by カクテキ
  • 2013/05/31 12:02
不器用なサーガ、彼女がこんなに魅力的にみえてくるなんて初回視聴後には予想もしませんでしたよ。
年も顔の傷も含めて、全部かわいらしいです。
それに比べてマーティンは…
彼がいなかったらサーガもここまでかわいくは思えなかったかもしれないとはいえ、ちょっと困った男ですね。
これに懲りてアウグストを無事救出した後は、本当の意味で家族を大切にする人になって欲しいですわ。

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]