ニュースルームのS1最終回見終えました。
福島のことが扱われていると聞いていたので、なかなか見始めることができなかったのですよ。
現実を受け入れられているとは言い難いものですから。
ホワイトハウスのようにシリアステーマを持ってきても、周囲の弾丸トークで相殺…かな?
1シーズンかけてそれぞれのキャラクター紹介をしてきたような、そんな感じもします。
なので次も見るかな。
ドンって人も不思議だし。
彼、10時のニュースのEPになったのですよね?
8時の番組のマックと同じポジションですよね?
それなのに、8時の方にいすぎじゃないですか?(笑)
というわけで、ニュースルームも終わり、本当に録画して見る週間モノがなくなってしまいました。
グリムはやっぱりだめでした。
とっても楽しみにしていたはずなのに。
よくない時期だったのかな。
なので、ブレイキング・バッドのS4が順調に進んでおります(6話まで)。
驚いたことに、録画したの1年前でしたよ。
ガスの怖さ、ウォルターの暴走する勝手さ、ジェシーの心の隙間…どれもがずしずしときます。
マイクにも知らされていなかった集金強盗事件、金を守ったことで自信を少しだけ取り戻せたジェシーに「仕組まれていたのだっ!」と断言するウォルターに「あんた最低だなっ!」と一緒に言いたかったですよ。
仕組まれてるって察しはついてたけどさ。
ああ、もう半分見てしまったのか。
もったいないけど早く見てしまうのだろうな。
事件の臭いを嗅がせたら生き生きしてきたハンクも気になるしね。
PR
COMMENT
私がゼロなのはともかく(笑)
the newsroomは向こうでS2が始まったところ?リースの人がJKLに出ていたのをちらと見ました。ドンのキャラクター面白いですよね。飛行機に閉じ込められたエピの時の彼、すーごくよかった(笑)お約束の転倒もあり、最高。
マッドメンの続きがやらないですね〜日本では視聴率が上がらなかったのかしら、いきなりDVD発売だったりして。
私はTVドラマも映画も、停滞してるというか転換期というか、難しいポイントに来てると思います。これからどういう方向に進んでいくのかしら。。。
Re:私がゼロなのはともかく(笑)
でもHDD内のものを見ているのであまり実感ないですけど。
これを機会にあれこれ手出しをするのはやめようかな…と思いかけましたけど、来月はAXNミステリーをいっぱい見る予定でした(笑)。
ところで、ムーコの壁紙、黄色なの?
18日までの限定は下のピンクっぽい方ですよ。
私はせっかくなのでとりあえず限定の方を使ってますよ。
No Title
グリムだめでしたか…
私は今のところ楽しくびびりながら見ています。
前はあの程度なら怖くなかったんですが、
年を取るにつれて怖がりになっているのか?!
ばっちりはまれるドラマが私もどんどん少なくなってきております。
毎日録画して、HDDが~と言っていた頃が懐かしい…涙
Re:No Title
始まるのを楽しみにしていたのに、ショックです…
時期を違えたら大丈夫かもしれないので、何回目かの放送時にタイミングが合えばもう一度挑戦してみようかと思っています。
びちさんのおすすめですものね。
たまたま今録画するものがないだけで、HDD(外付け含む)内消化は順調です。
それに、月末や来月には大量に番組が押し寄せてくるので、今の消化スピードでは間に合わないかも…と心配です。
No Title
グリム、私も脱落決定です。(--)
リベンジは4週ほど遅れていますが録画はしています。チャロさん情報によるとチビサミーが出てきたとのことで、ペースを上げて追いつこうかと。
Re:No Title
でも、テーマは報道姿勢にあったので映像はセーフでした。
そうでした、リベンジもS2はリタイアしていたのです。
「サミーがもう出ない」というのが理由のひとつだと思われます。
しかし、何ですと?チビサミー?
そんなカワイコちゃんを登場させるとはっ!