映画秘宝 2013年 10月号 [雑誌]
なんやかんやとありまして、まったくドラマ消化できず…。
憂さ晴らしに「ルイス警部」は何話か見ましたけども。
21日発売の「映画秘宝 10月号」もようやくパラパラ見始めた有様ですよ。
今月号にはミニ特集で「この海外ドラマを観ろ!! 2013」があります。
たいてい6ページくらいなのに今回は10ページも!
カラー一切なしだけど。
いくつか北欧ドラマを紹介し、なかでもアメリカで即リメイクされた「キリング」、「ブリッジ」を比較してみたりも。
私的には「キリング」リメイクはOKだっだけど、「ブリッジ」はリタイアしてしまった…。
いろいろ重なったことが原因かもしれないけれど、オリジナルのサーガのかわいさを超えるのは無理って感じですよ(どれだけ好きなんだ、私)。
北欧、ミステリー・サスペンス、SF・ホラー、ファンタジーと分けて紹介され、それぞれにまだ日本上陸未定だけれど注目作も挙げられているのでそこそこ楽しいかと(確かに情報だけならネットで即手に入るけど)。
新作だったら10月にイマジカで放送予定の「ハウス・オブ・カード 野望の階段」が楽しみかな?と。
で、ドラマとは別口でビッグニュースですよ。
秘宝で連載している澤井健さんのコーナーがようやく本になるようです!
町山さんの
「教科書に載っていないUSA語録」を読んだ時に、澤井さんの連載書籍化を期待しましたが、それがかなったわけですね。
映画秘宝COLLECTION49 スターすっぱだか列伝 《女優編》 2006~2012
澤井 健
PR
COMMENT
画伯!
私もHOCは見たいのでBSイマジカ契約しますです。
ところでカクテキさんはヒストリエ読んでましたっけ?二年ぶりの新刊、充実の内容ですがあっという間に読了、また二年待つのかぁ〜しくしく(涙)
Re:画伯!
イラストはもちろん、文章の切り口も辛辣でありながら愛がありますよね。
楽しみですよ。
「ハウス・オブ・カード」は楽しみですが、最近ちょっと新作がキツイ精神状態…
始まるころには落ち着いていることを願います。
「ヒストリエ」は読んでないです。
紹介分探してみましたが、私は手を出さないような…(笑)。