いやあ…すごかった…ダ・ヴィンチ・コードのCMが(笑)。
昨年12月頃の放送を録画したものを視聴したのですが、一週目と二週目の間にダ・ヴィンチ・コードの放送があったらしく、一週目はひどいものでした。
CM入りの局のサウンドステッカーみたいなものがなく、いきなり映画のCM。
そして、CM終わりのサウンドステッカーもダ・ヴィンチ・コード。
さらに、ドラマが始まると画面右上にまたもやダ・ヴィンチ・コードのお知らせ。
これだけやられると…見ないよね(笑)。
何か、番組アピールの仕方がどうかしちゃった感が強いです。
でも、「ルイス警部」のレギュラー放送時は画面右上の入り込みもなくてよかったですけど。
ただ、この右上のお知らせを当て込んで、保存用にしなかったのが悔やまれます…。
ヒンターランドです。
重苦しいところが、なかなか好みでした。
4話見終えてから番組HPを見たのですが、ここに書いてあること、ドラマ上では語られていませんでしたよね?
マサイアスの、「望んだ異動だとでも?」の言葉から、都会の警察にいたけれど(走ってるから・笑)懲戒処分まではいかない程度のことをやらかして、階級そのままで地方の警察に、というのは予想できます。
けれど、この町に来るまで10年かかったほどのどん底の経験とか、わかりませんよ。
少女二人の映る写真を大切にしていて、メグって人から返送されてくる手紙から、娘二人を何らかの事由で失って、そのせいで夫婦関係がこじれて…と思われますが、そこからの回復に10年とは想像できないですね。
言葉で語られるよりも、想像しながら進む方が好みなのでいいのですが、S1終わってから隠されたエピソードの存在を知るとか、思ってもみなかったので、少しばかりショックです。
マサイアスだけでなく、若い女刑事シャーンのアウトラインも、寝耳に水でした。
町に寄りつかず、田舎で燻ってる自分の将来を案じているようなこと、ドラマ上ではわからなかったです。
マレッド・リースが、家庭の問題を抱えている雰囲気はありましたけど、彼女が「刑事フォイル」でミルナーの嫁だったとか、全く気付きませんでした。
ロイドは、なんとなく、そのままのような気がするけど。
ここらへんのそれぞれのエピソードは、次のシーズンで浮き彫りになってくるのでしょうか、署長(警視正って言ってましたか)の隠し事と一緒に。
違う人を犯人にしたがったり、元刑事の人が調べていた事件に対して何かありそうですね。
番組HPを先に見ておけば、もう少しそれぞれに肉付けしながら見られたのかなあと、残念な気持ちがいたします。
PR
COMMENT