おさらい読みをして
「ラスト・ワルツ」まで読むことができました。
くどいようですが、私はこの結城中佐の世界観がとても好きです。
直接中佐が出てなくても感じられる存在感が何とも言えません。
著者の柳さんも、楽しんでくれる読者がいる限り続けたいシリーズとおっしゃっているので、当分は「これで読めなくなるかも…」などと心配しなくてよさそうです。
伊坂幸太郎さんの本は、少ししか読んだことありません。
ですが、「小さな出版社のおもしろい本」という雑誌で、地方出版社からエッセイを出されているというのを知り、読んでみました。
驚かされることが多くて、楽しかったです。
あ、「小さな出版社のおもしろい本」も、たいへんに楽しい本でしたよ。
又吉さんのラジオで知った夏葉社の紹介もあったし。
2015年4月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:1666ページ
ナイス数:79ナイス
箸の上げ下ろしの
感想
まず、タイトルがすばらしすぎる。ちらりと出てくる、ご健在であったお母様のエピソードにもくすぐられます。
読了日:4月28日 著者:
酒井順子マラソン1年生
読了日:4月25日 著者:
たかぎなおこいとしのムーコ(7) (イブニングKC)の
感想
しょぼくれムーコの顔も味があります。てつのおんなムーコのファンでもあるので、久々の登場にうれしくなりました。カバーをとった本体で、初の引き分けがあるのも見ものです。でも…この読書メーターの書影、なんでコミックスの表紙じゃないの? ※5月1日に見たら、書影がコミックス7巻に訂正されていました。めでたしめでたし。
読了日:4月24日 著者:
みずしな孝之局アナ 安住紳一郎の
感想
今の安住さんのエッセイも読みたくなりますね。
読了日:4月22日 著者:
安住紳一郎3652―伊坂幸太郎エッセイ集の
感想
驚かされることが多くて(笑)。
読了日:4月21日 著者:
伊坂幸太郎ラスト・ワルツの
感想
「ワルキューレ」、どうも感じが…と思っていたら、そうでしたか。結城中佐の存在感が大好きなので、これからも読みたいシリーズです。
読了日:4月18日 著者:
柳広司パラダイス・ロスト (角川文庫)の
感想
既に読んでるのに、「追跡」はやっぱりドキドキするね。
読了日:4月7日 著者:
柳広司仙台ぐらしの
感想
犬と暮らしたことがなかったなんてっ!(笑)
読了日:4月6日 著者:
伊坂幸太郎おかゆネコ 4 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)の
感想
ガツの出番が少ないぞ(笑)。八郎、ツブを連れて会社行ってたのかっ!
読了日:4月5日 著者:
吉田戦車
読書メーター
PR
COMMENT