犯人逮捕で終わらないの?
あんな狭い町でまた殺人事件?と、疑心暗鬼で見始めました。
事件はまだ終わっていなかったのです。
そして、ハーディ警部補の未解決事件も大きな展開を迎えるのでした。
途中まで、ジョーは死体遺棄はしたものの、真犯人を隠しているのでは?と思ってました。
ダニーにお小遣いあげて密会していたのをトムが知り、「僕のお父さんなのっ!」ってことで。
それならありきたりだけど丸く収まるとも言えるかな…と。
でも、結局、ジョーは刑務所に行きたくなかっただけなのですね。
あの反省のなさは、よくドラマ等で語られる小児性愛者のソレと重なります。
ハグするだけだったようですけれど、ダニーが死ななければ歯止めの効かない時がきたかもしれません。
なので、牧師の決断は立派だったと思います。
ラティマー家に、ジョーを「売った」のかと小躍りしそうになりましたが、ラティマーさんや町のみんなを説得できたのですよね。
それだけでなく、ジョーを更生施設に送るとまで。
過去に何やらあったとのことですけれど、もうこの町の牧師さんでいいと思います。
町の団結としてはめでたしめでたしですけど、ジョーの弁護士は見ていてイライラしました。
証人たちも相談したかのように「関係ないかと思った」の連発で、「おいっ!」とつっこまずにはいられません。
特にマーク・ラティマーですよ。
逮捕されたジョーに窓越しに会ったことは隠しても、当のベスも読んでいないマーク自身のの日記のような手紙の内容を法廷で告白するとか。
弁護士にジョーと会ったのを話さなかったことで叱られたからなのでしょうか。
バカ正直すぎです。
だからジョーの弁護士に疑いをかけるターゲットにされてしまったとも言えますね。
そして、ハーディの抱える未解決のサンドブルック事件。
左遷の理由としてあるだけなのかと思っていましたけれど、ここで解決までさせるとは。
リサはリーの体液まみれ、
クレアは、リッキーの薬物入りフラスクを埋め、
リッキーは、ピッパが捨てられた池に咲く花をクレアに送り、と、三人がそれぞれを脅迫する形で口をつぐむということだったのですね。
でも、甘すぎだよ…警察はもっとね。
不手際があってつっこめないという弱みもあったとはいえ。
それにしても、クレアの悪っぷりがよかったです。
リーに依存しているのは事実だったとしても、実権握っていたのはクレアですよね。
リサが殺されたところに帰ってきてから、あれこれ考えを巡らせている無表情ぶりが物語っていたと思います。
彼女の前歯の隙が以前から気になっていたのですが、クレアというキャラクターにはなくてはならない気がしてました(笑)。
ふたつの事件が解決して、これでおしまいなのですね。
ハーディとミラーの、反発しあいながらも「相棒」であるのが陰惨な中の清涼剤のようでした。
ミラーが遠慮しないのがいいのかもしれません。
ラティマー家と仲直りできたミラーは子どもたちと暮らし、
ハーディも娘の近くにいたいのだとか。
これでおしまい…と思ったらっ!
よくない癖でIMDbを見たら、S3の表示が…!
今度こそ、ここで事件が起きたら物騒すぎるぞ、ミッドサマーじゃないんだからっ!
PR
COMMENT
No Title
ハーディさんはクレアの悪ぶり、見抜けなかったんですかねぇ...^^;
S3は全く別な事件なんですかね。ハーディさん、懲りずにあの街にもどってくるのでしょうか。
Re:No Title
当のジョー以外の(笑)。
でもあれで膿を出してみんなの結びつきは強くなったみたいなので、よかったのでしょうか。
S3って、どうなのでしょうね。
そういえばハーディさんは、タクシーの運転手に行先告げませんでしたね。
ブロードチャーチに居残っているような気がしてきました(笑)。