忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リッパー・ストリート3 #2

列車衝突事故&無記名債券盗難事件、リードはおおよその見当をつけたようです。
決め手を見つけるまでがこのシーズンのメインなのかしら?と思ったらっ!
シーズンファイナルのようなエンディングでしたよ。
意外なことに、リードの娘マチルダが生きていたとは。
アリス=マチルダと察しがついたスーザンの罠ですよね、あれは。
リードがああすると確信があったから、「マチルダは死んだ」ことにして匿っているのですよね?
手荒な真似はしないとわかってはいるけれど、マチルダはもうバックリー夫妻の妖精話(+監禁)で精神まいっているのに。
待遇良くすればいいって問題ではないから、やはりこれは罠であり悪事なわけですよ。
でもスーザンは地域のため、女性のための奉仕家なので困ります。

とにかく、なんてことでしょうか。
マチルダ誘拐犯を殴り殺したリードに「5分あげる」というのは、そこにいたら逮捕せざるを得ないから消えてくれってことですよね。
ふつうだったらこれでシーズンお終いになって、次のシーズン開始が「数年後」という設定になるでしょう。
次のエピソード、どうなるのさ。

リードとジャクソンの間には、何かがあったのは事実のようです。
が、それはドレイクやテレビの前の私たちにはまだ教えてくれる気がないようです。
ジャクソンがホワイトチャペルに留まっていることからも、リードの言いがかりであるような気もしますが。
「さあ、謝ってもらおうかっ!」と、ジャクソンも強気だったし。

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]