16日土曜日に一挙放送のあったフランスドラマの「ノー・セカンドチャンス」。
とりあえず第1話、見ました。
医師アリスが娘タラの誕生パーティーの翌朝、何者かに銃撃される。
一週間後に目覚めた彼女は、夫ロランは殺されタラは行方不明だと聞かされる。
夫の葬儀の日に犯人と思しきものから、携帯電話が送られてきて身代金を要求され…という導入部です。
「ゾディアック」、「シークレット」と、
フランスドラマには何か特別な匂いがあるような気がするのですが、これはどうなのでしょうか。
1話を見たところでは、少し近いものがあるような気がしました。
ドクターヘリ
アリスは重篤な状態だから、高度な治療が受けられる病院へドクターヘリで搬送されたのだと思ってましたけど…目覚めた彼女を診ていたのは同僚でしたよね?
アリスはふだんどうやって勤務先の病院に通っていたのでしょうか。
他の病院で治療を受けて戻ってきたと言えないこともありませんが…せめて目覚めてからなのでは。
帰宅
夫の葬儀に備え退院して自宅に戻ったアリス。
自分で警察の封鎖テープ剥がしてましたよね。
まだ必要だから封鎖してるのではないのでしょうか。
もしかしたらフランスでは、現場の持ち主が処理することになっているのかもしれませんけれど。
家の中もそのままだし、お母さんとか友だちとか、とりあえず片付けてあげようよ!
身代金指示の電話
アリス、指示してきた犯人に「娘の声を聞かせて!」って!
犯人「娘は喋れない」って!
「泣かせようか?」につなげるためのセリフだとは思うけど、ちょっと笑った。
まだガーゼに血が滲むのに、傷口の保護をまったくしないでシャワー浴びてるのも気になったけれど、日本人が傷口に対して過保護なのかしら?という可能性だってあるので確定はできませんが…もしかしてこれはつっこみドラマなのですか?(笑)
フランスではテレビ視聴者の3人にひとりが見ていた大ヒットドラマとのことなので、私の考えすぎなのかもしれませんが。
とりあえず、続きを見るのにちょっぴりわくわくしてます。
PR
COMMENT
No Title
アメリカドラマではイヤホンさしてマイクに口を近づけながら連絡を取ったりしないよね・・・とこれが現実なのかもしれないけれど目立ちすぎ!と思ってしまいました。
フランス語で観てたらもっと別世界のドラマに感じられたのかもしれませんが、吹替のおかげで親しみやすくなっているようには思えます。
Re:No Title
そうそう、ストーリーがだらけているとは思いませんが、フランス警察がどうも…雑?って感じですよね。
遊園地や水族館のシーンでは、それは「私は警察です」と言っているのと同じだぞ!という雰囲気が見事でしたよね。
確かに、こんなに気になるのは吹き替えだからなじみやすいということがあるのかもしれませんね。
フランスの風景はとても新鮮で、雑さと一緒に楽しみだったりします。
相変わらず間違った視聴ですけど、楽しいならいいのです。