5月8日のゴーヤの日に、ゴーヤの苗を植えました。
昨年教えていただいた花も検討しましたが、やはり実がなるものになったという、そういうことです。
初心者向きで、摘芯不要というお利口な苗を選びました。
そのうちのひとつは白い実がなるのだそうです。
白い実は買ったこともないので、今から収穫が楽しみです。
そして案の定、私が苗を買うまでゴーヤなんて一言も言わなかった母が、大興奮です。
今年はプランターをひとつ新調したのですが、その下に「皿を敷くのだ!」とはりきってます。
でも、プランターは庭に置くのだけど…ベランダじゃないのだけど…
それとも、庭でも必要なんですか?
月刊〇ラワーズが15周年なのだそうです。
買うつもりはなかったけれど、発売後の吉野朔美さんの訃報を聞き(ご冥福をお祈りします…)、最後のマンガだと思ったら買ってしまった、と姉が言ってました。
それを姉が貸してくるのですが、その理由が、どんなマンガが連載されていたかがまとまった年表に見当たらないものがあるので探して欲しいというものでした。
…私にも見つからないよ、「〇ろくまカフェ」。
出版社と著者の間でいろいろと取り決めがあったのでしょうよ!と言っておきました。
5月11日訂正。
年表に「しろくまカフェ」、ありました。
よく見もせずに、「大人の事情を察しろよ!」と姉に意見してしまった私をお許し下さい。
でも、きっと、姉だって大人の事情にこだわりすぎて、探すのに邪魔になっていたから見つけれられなかったんじゃないかしら?
私もだけど(笑)。
2006年4月号連載開始だったのですね。
しかし、終了表記が「’18 8月号」となっているのは、'13の8月号の間違いですよね?
仕切り直し連載のコミックスが「2年ぶり」となっていたので、おそらく8と3をうっかり見間違え、ということなのでしょう。
PR
COMMENT