みんな、無洗米って知ってる?(笑)
これ、便利ですね。
親戚からいただいたのですが、使う前は「専用の計量カップがない」とか(探したらあった)、その方が以前に送ってきたものの悪口が頭にぐるぐると浮かんできていました。
単なる、慣れないもの苦手の私の妬み嫉み僻みだったようです。
特に、今年は敏感肌になってしまったのか、冷たい水で肌トラブルが起きたりするので、なんともありがたいいただきものです。
さらに、私は「米を研いだあとの水切りが下手」ということも判明しました。
とりあえず、陽気が暖かくなるまでは無洗米でいこうかなと思います。
早いもので今年も明日一日となりました。
毎年、時間泥棒がいるのでは?という思いが強くなっております。
特に今年は「時間泥棒は現実にいる」と思えてなりません。
今年は今まで生きてきた中でかなり重要なことがありましたので、その影響があるのだとはわかっていますが。
ドラマも順番主義なので(笑)、まだ「リッパー・ストリート」一話も見てません。
録画はしてあるので絶対見ますけど。
ドラマ視聴はケーブルテレビの録画が主なので、こういった順番主義だとじれったい反面、遅れも理解できるのは利点かもしれません。
これでますますネット配信には手が出せないなあ…と思ってみたり。
でも、「検察側の証人」は録画忘れたので、見逃し視聴で見るつもりです。
レコーダーに録画と大差ないと思うけれど、こういう配信って期限があるじゃないですか。
それが怖くてね。
というわけで、更新少ないですけどとりあえずまだやってますというご挨拶でした。
PR