もうロッキーから30年にもなるのか…
リアルタイムで見たわけじゃないけれど、そんなになるのね。
あれも確かフィラデルフィアだったものね、こういった試合が組まれるのもわかるなあ。
ボクシングレフェリーをしていたサニーの病床での告白。「ある試合で金をもらって故意に試合を止めなかった」と。その試合後に選手が亡くなっている。
「(告白しても)あいつ許してくれるかなあ」と言った後に息を引き取る。
サニーに金を払って危険なことをさせたのは誰なのか?
ぐれていたけれど神父さんとボクシングで自分を取り戻せてきたのに。
最愛のはずの彼女から知らされた「1Rでジェリーが勝つ」と筋書きの出来上がった試合。
何も前日に言うことないのに。バックの言うように彼女、賭け事が大好きでプローポーズで浮ついちゃったのかな。
即破局、買い戻してもらった指輪の代金でサニーに「試合を止めてくれるな」と依頼。
彼女のことだけならまだしも、落ち込んでいるところに神父さんの「お前にかけてるんだから」の言葉を「神父さんまで賭け事を…」と勘違いして絶望。
そのせいで自分も大きな賭けにでてしまったのね。
誰も悪人はいない。
ジェリーのことを嫌っていたサニーも「試合を止めないで欲しい」という心意気に心動かされていた様子。
最期の言葉「あいつ許してくれるかな」はジェリーの誇りに対して。
自分がジェリーを殺してしまったという自責の念に押しつぶされそうだったけれど、彼の心を思うと告白できなかった。
でも最期に自分の心の痞えもどうにかしたかった…
最後、ジェリーは彼女に微笑みかけてたけれど許せたのだろうか。
自身を賭けていた純真なボクシングを安易な賭け事の対象にしか見なかった彼女を。
私には無理そうだが、そこがジェリーが神父さんを信じてどう成長していたかってこと何だろうね。
スコッティですが…
ジェフリーズの電話には応じないのに、ヴェラとは飲みに行く約束。
一番それっぽいことを言わなそうだからね。
実際復帰することになったと告白しても、心配事めいたことなんて言わなかった。読みは正しいよ、スコッティ。
でもね、そのヴェラが「彼女はやめろ」って言ったでしょ?
なんでわざわざ接近するかなあ。
そばにいたのが彼女だったなんて理由じゃ、自分も彼女も、そしてリリーも傷つくだけだぞ。
リリーと溝ができちゃうぞ、それでもいいのか?
![拍手](/admin/img/clap_button/013.gif)
PR
COMMENT
無題
ホント、やになっちゃいますよね、スコッティ。寂しいからか?あの妹だけは駄目だよ〜。#13も「駄目だよ〜〜」と言いながら観ました。
妹が来た回は見そびれたのですが、妹がリリーにやったこと、スコッティは知らないんですか?忠告するってことはヴェラは知ってたんですよね?
あー、仲良しチームじゃなくなっちゃうのかな・・・。
無題
はじめまして。
事件と主要人物のプライベートとのバランスがいい具合でとても楽しみだったんですけどね。
今シーズンはちょっと不安の影がチラチラしてます。
リリーの妹の件はまだまだひっぱるわけですね。
あのチームは家族のようにそれぞれの生活を気遣っている風なので、リリーと妹の件も当然知っているでしょうね。
スコッティだってその輪の中にいるのに…
諸事情で遅めの視聴になってますが、また遊びに来てくださいね。