…捜索隊、うるさかったな。
アーロンが熱を出して泣いている。発疹もある。ロックがジャックを呼びに行っている間にルソーがやってきて「感染したのね」と余計なことを吹き込んだからさあ大変。
ジャックの「赤ちゃんにはよくあること。心配ない」をクレアは聞き入れられない。口では「はい」と礼儀正しいけど。
ルソーが「(何をされたか)思い出せないの?」なんて言うからクレアは誘拐された時の記憶を催眠療法で呼び戻そうとする。
断片的に出てきたのが医師イーサンの診察を受ける様子、産まれた子は引き渡す約束、子供部屋、脱出させた若い看護師(?)。
診察で「赤ちゃんのワクチン」と言っていたことを思い出し、感染した(と思い込んでる)アーロンのために薬を求め、誘拐されていた場所へと向う。
このメンバーがうるさいったらありゃしない。ルソーは例のごとく一切説明なしで言いたいことだけだし、クレアはルソーを責め立てるし、あとはケイトでしょ。
クレアが誘拐されたのは乗客名簿で身の危険を感じたイーサンの独断で、クレアは誘拐された先で薬か催眠状態で幸せそうだった等いくつか明らかになったこともあった。
本当なら帝王切開後放置される運命にあったわけだ。脱出させてくれた子(おそらくルソーの娘)に感謝だね。
結局診察室も子供部屋も引き払われた後で薬も当然ない。でもルソーとの出会いの記憶を取り戻したクレアはおとなしくなるのでした。
ビーチに帰るとアーロンの熱も下がり、「もう大丈夫」というジャックの言葉を素直に受け入れる。
今回のジャック、問題ないんじゃないの?(笑)
拷問部屋に監禁中のヘンリーがいることをエコーさんは推理力で察知。ジャックに彼と話をさせろと願い出る。何か手がかりを聞き出すことを期待するジャックだがエコーさんの目的は自分が誘拐されそうになった時に殺したヘンリーの仲間(たぶん)に対する謝罪だった。
謝罪後、あの飛び出たアゴヒゲを切り落とす。殺した二人って意味だったのか?
改めて思うのはエコーさんを誘拐する係に任命された人、大仕事だったな。だから二人がかりだったのか。
監禁されてるヘンリー、やはり黒か。
「医者のいいなり」とロックを突くあたり、作戦としか思えない。図星だったのか荒れるロック。
敵だとみなしているのにヤツに振り回されることになりそうだ。
ケイトが診察室のロッカーで見つけたツケヒゲは「ここからこっちには来ちゃだめ」と言ったオヤジがつけていたものか?でももう使われていなさそうな所にあからさまに置いておくかなあ?
悪党ソーヤーは、頼めば銃を貸してくれる親切さんなのでした。
PR
COMMENT
無題
女は3人よれば…ってうるさかったですね。
ケイトが見つけた変装キットって、わざと置いていったのでしょうか。それとも二度と変装はしないから。
進展はあったけど、謎も増えるって相変わらずのLOSTでした。
無題
アデエコさんのあごひげには特別のパワーがあるとか?突然懐かしのアデさん帽子を思い出してしまいました(笑)
お話についていけないまま、どうでもいい部分に反応して喜んでます。
TBさせていただきます。
無題
エコーさんのヒゲは天然パーマなんですね。あのままのびていった姿も見てみたかったですが。
TBさせていただきます。
無題
ロックがあの言葉で、テーブルの物を落としまくる程
荒れるとは、「へぇ〜」でした。結構きてたんですねー。
エコーさんの2本髭は、どうすればあんな風に伸びるのかなぁ。
ひねっていったのでしょうか…。
TBさせて頂きます。
無題
親切さんソーヤーでした。頼む人にもよるのかと思うと複雑です。
変装道具はこっちの近くに来てから変装するためだけにあそこを利用しているってことでしょうか。
あのがら〜んとした状態、クレアの赤ちゃんのためだけにあったみたいで不気味。
島に来て2ヶ月、お産をしてからだともっと短い期間しかたってないのに。
◇Garotoさんへ
エコーさんのヒゲにはアデビシ帽子のパワーが充填されている?
そうするとヒゲ切ったから神父街道を進んでおとなしくなってしまいそう。
男どもの諍いが起こりそうな予感なのでエコーさんには奮起して欲しいのですが。
◇夢野さんへ
ヒゲも髪と同じ質になるのでしょうか。
くせ毛のヒゲってどんなになるのかしら。のびるんじゃなくて顔にまとわりついちゃうのかな?何か飼ってるみたいになりそう。
どんぱ、いつのまにやらつぼみがあります。どうも食虫植物ではなさそうです。
ちょっぴり期待していたのに(笑)
花が咲いたら管理してるページで写真みたいにアルバムに残しておけるそうです。
◇suubiさんへ
荒れるロック、俺様なりにジャックよりは大人でいるのかと思っていましたが、
あれは相当我慢していたようですね。痛いところを突かれたようです。
なんだか揉めそうで期待と不安が混在します。
エコーさんのヒゲ、糸を紡ぎだすみたいにねじるのでしょうね。ねじりながらのばした姿もみたいような…
無題
ヘンリー、ただ者じゃないっすよ。
ロックの痛いところをついてきましたね〜
これからはリーダー争いでも始めるのでしょうか。(笑)
確かにロックおじ様は控えめだけど、
実は熱いところを大いに持ってそうな感じですもんねー。
来週どうヘンリーが引っ掻き回してくれるかが
楽しみで仕方ありません。
そして誰かマイケルを探しに行きましょう。(笑)
無題
ヘンリーはとっくにこちらのリサーチ済みのようです。
ドア越しに荒れるロックの音を聞いてニヤッとしてくれたらもっとよかったのに(笑)
頼りになる男だけれどジャックの次に俺様なので、今後争いが起こりそうなこと必至で期待と不安でいっぱいです。
マイケルのこと誰も口にしないのが気掛かりです。存在を覚えているでしょうか。
無題
こちらからもTBさせて頂きます♪
無題
サイードにアデビシが刺された真相は全くの闇の中でしたよね。
体勢の確認のために年末の一挙放送を見なければならないでしょうか(笑)
あのヒゲは殺した二人の喪に服していたって解釈していいんですよね?
さすが神父だ。
無題
絶対ヘンリーは黒だと思うけど、その行動が意味不明でした
ケイトがみつけたのもつけヒゲだし・・・
ソーヤーのメガネには、つけヒゲが似合いそう・・・
なんて視点でみている私には、さっぱりわかりませんでした(爆)
無題
ヒゲは殺めてしまった二人ですよ、きっと。
で、お仲間に懺悔してスッキリ!なのかな?と。
あちこちにヒゲが出てきて、こんなところにもコント番組?という伏線が張られていたのかと改めて思います(間違い)。
ここらあたりから、ヘンリーに操られているロックが、素敵です(ウソ)。