リサのあれは家出か?家を空けるのにマヤのスケジュールリストを作っていないあたり怪しいかと。「もうわかってるでしょ」という理由ももっともだけれど。
お客様との会話に何かを呼び起こされ涙するネイトに触れるリサを見てもう大丈夫なのかなこの二人はと思い、マヤと公園で散歩中のネイトが海を見るリサとの電話も、リサを大切に思っているようだし、海を眺めながらのリサもどこか希望に満ちた表情。家出には思えないけれど、彼女のことはわからないから。せっかく好転し始めたこの夫婦なのに残酷な仕打ちがあるのだろうか。
ラッセルのことはデイヴィッドの人を見る目が正しかったってことなのかな。ラッセル自身が気付いていないだけだったとか。クレア、男っぽいところあるものね。今までで一番安定していたクレアなだけにこの告白のダメージは…
ルースとクレア、二人で男関係の告白大会してるのが女子高生みたいで○。クレアはルースのアーサーへの感情を受け入れられるのかな。今そこまで考える余裕ないのか。
アーサーに二人の関係を問いただす時の「私達付き合っているのに」に驚き。それともルースの早合点?
年の差のせいかと聞かれ「あなたは私とぴったりの年齢」とはどういう意味よ?何だか想像以上にいろんな意味が隠れているみたいで知りたいような知りたくないような。
キースの大叔母の葬式にデイヴィッドも参列するのは恋人よりもすすんだ関係と思える。しかしその後の家族会議で喧嘩を始める父と息子の間に入ったデイヴィッドはお前の出る幕じゃないと怒りを買う。ショックを受けたデイヴィッドは一人帰宅する。この二人の揉め事は頻繁だけれどこのショックは大きそうだ。関係修復できるかな、間に誰か入ってきそうな予感も。迎えにきてくれたのはただの親切なコーラス仲間なのかな。
同僚の闇処方薬がバネッサに悪影響を出し始めてますね。とことんハイにしてその後のぐったり。振り回されるフェデリコ、ガンバレ!ダンスで文字通り振り回されている場合じゃないぞ。
PR
COMMENT
無題
私もリサはなんとなく家出した様な気がします。
もしかしたらもう帰ってこないのかなー。
リサは正直神経質すぎて鬱陶しいって思う部分もあるけど、
ネイトのことを思えばこそなんですよね・・・
アーサーが童貞かどうか気になるところです。(笑)
無題
リサ、マヤを抱いて泣いていたシーンがありましたよねー。
とにかく、理由がわからないまま消えられるのは
なんだか嫌です…
キースって、ひどい事言ったなとは思ってるのかな?
この二人も相変わらず悪い方へ転びますね…。
TBさせて頂きます。
無題
ブレンダファンとしては密かにこの展開を喜んでますが(苦笑)
キースとデイヴィッドがどう寄りを戻すのかが気になるところ。
母と娘の会話は味わい深かったです。
こちらにもTBさせていただきます。
無題
ゲイと思ってた男がストレートと聞いて付き合って、でもやっぱり男と関係してた・・・って結構ショックじゃないですかね。迷ってる段階のゲイに試された、みたいなwww。
TBさせていただきます。
無題
リサの行方不明はどちらにもとれますね。
本当のところどうなんでしょう。
せっかく落ち着きかかったのに残念な気持ちの裏には、
すっきりした感じの自分もいます(笑)
アーサーは未でしょうね。あの一瞬の間が答えなのじゃないかと。
◇suubiさんへ
苦手な人が画面から消えるだけなら問題ないですが(?)
落ち着いてきたネイトやマヤを思うと複雑ですよね。
とりあえず故意か事故か理由は知っておきたいです。
◇Garotoさんへ
リサとブレンダどっち?と言われればブレンダですが、マヤのママですからね。
このままいなくなるとネイトが責任感じてしまいそうで、
そうなるとブレンダとも意識して近づかないのではないでしょうか。
キースとデイヴィッドはまたかい!と思わないでもないですが
今回はデイヴィッドの傷つき具合が深そうで心配です。
◇rosedaleさんへ
リサがこのままだとネイトが引きずりますよね。それは心配なの苦手ながらも出てきて欲しいかなって心配なのはリサじゃないんだ…(苦笑)
クレアのこの展開は怒るのも無理ないと思いますね。
ワタシ、お試しかい?って言いたくなりますよ。
デイヴィッドの目は確かだということですね。
無題
TBさせていただきます。
無題
付き合ってることになってるとは思いませんでしたので、えっーそうなの?と声に出してました。
「あなたは私とぴったりの年齢」は単に年上OKなのか、他の含みがあるのか、興味津々なところですよね。
アヤシイ→普通じゃん→やっぱりアヤシイ、アーサーなのでした。