こんなに遅くなっちゃいましたよ。字幕版の方はもう次の回を見ているでしょうね。気にならない訳ではないのですが、いろいろとね…。
ロックとブーンが見つけた金属板のようなもの、まだ掘り起こしている最中でしたね。しかも皆には内緒で。不安にさせたくないだけなのか、何かを企んでいるのかは謎ですが。どのくらい大きいのだろう。
飛行機が墜落する時、隣の座席で意識を失った捜査官に酸素マスクを装着してあげていたという事実から、ケイトは已むに已まれぬ事情の末の犯罪者と思っていた。しかし、どうも積極的に犯罪者のようだ。捜査官を助けようとしていたのは機内に持ち込めなかった私物を手に入れるためだったのだろうか。
ケイトに対して同じ匂いを感じている風のソーヤーですが、どうも彼女の方が何枚も上手のようだ。そういえばソーヤーは悪ぶっていても、瀕死の捜査官を楽にしてあげることができなかったっけ。
銀行に押し入る仲間が必要だっただけで、現金が欲しかったわけでも顔を見られたら殺すつもりもなかったと思いたい。
疑問なのはソーヤーに渡しておきながら、取り返そうとした理由。あれは彼にケースを開けさせるための作戦だったのか? どうも無理そうなのでジャックに捜査官の遺体を掘り起こさせたということか。単に気が変わっただけというには納得できない行動。
ジャックも島の生活に慣れたのか(?)、捜査官の遺体から鍵が見つからなかったふりをするケイトに騙されなかった。
あんなに右往左往しておいて欲しかったものは飛行機の模型のようなもの。
「私が殺した男の物」という言葉とともにまだ何かありそうな。
薬物中毒は克服できたようなのに、クレアのことで腑抜け状態のチャーリー。ご主人を亡くしたと思われる女性に触れて、この前までの行動的なチャーリーに戻って欲しいよー。
予告でのロックの異常な目の輝き、楽しみなんだけれど。
次回はもう少し早く見られるといいのですが、ここでずれ込んだということは順送りになっているものが他にもあるというわけで…。
Unknown (モリー)
2006-02-08 19:21:58
ケイトは共犯だと思ってたら主犯だったとは。
自分が欲しいものを得るとき、手段を選ばず的でソーヤーよりずっと怖いです。
ケイトが簡単にケースをソーヤーに渡したのは、絶対取り返せる自信があったからだと思ってしまいました。
チャーリーは、薬から立ち直れたので、大丈夫ですよ。チャーリー頑張れ。って応援したくなりますね。
Unknown (yasishi)
2006-02-08 20:40:57
いざという時のケイトの演技(?)は今までに鍛えられてきたものなのでしょうか。犯罪者街道で。
素人さんには迷惑をかけないというプロなのかしら。
ソーヤーがどんどん普通の人に見えてきます。ケイト、恐るべし!
ますます謎のケイトの過去 (KEI)
2006-02-09 02:28:29
yasishiさん、こんばんは。
ケイトの方がソーヤーよりずっと上手に、同感です。
それでも、ソーヤー同様根っからの悪党ではないですよね。
人を殺したと告白を聞いた後でも、そう信じています。
一体、何があったのか…
フラッシュバック2度目で謎がかえって深まった感じです。
チャーリー、助けを素直に求めることができて良かった。
後はクレアが無事であることを願うばかりです。
Unknown (yasishi)
2006-02-09 11:36:08
KEIさん、こんにちは。
今度の「殺した男」発言こそ、已むに已まれぬ事情だと思いたいです。結果的にそうなってしまっただけとか。
フラッシュバック、紹介されると逆に謎が深まります。島にいる印象と違うんですもの。なかでもケイトはその最たるところかな。あ、ロックがいたか。
PR
COMMENT