忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月のまとめ

ダフネ・デュ・モーリアは、想像以上に気に入りました。
親しいはずなのに、近くにいたはずなのにわかりあえないもどかしさ、それが滑稽だったり恐ろしかったり、手を変え品を変えで楽しめました。
他のものも読みたいけれど、つい昨日、散財したばかりなのでいつになることやら…。
家に読んでない本がいっぱいあるからなっ!



8月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:1386
ナイス数:40

少年の名はジルベール少年の名はジルベール感想
あるひとつの時代を作った人たちの、その時代の物語でした。「辞書になった男」と似た趣きを感じました。
読了日:08月25日 著者:竹宮 惠子
私のことはほっといてください (PHP文芸文庫)私のことはほっといてください (PHP文芸文庫)感想
同じくらいの時期に発売された他2冊と合せて読むと、いろいろつながったり、解決したりします。お父さんの入院後日譚とか、よかったです。
読了日:08月21日 著者:北大路 公子
人形 (デュ・モーリア傑作集) (創元推理文庫)人形 (デュ・モーリア傑作集) (創元推理文庫)感想
いやな感じの漂い方が好みでした。「そして手紙は冷たくなった」は、本当に温度が感じられるようですよ。
読了日:08月15日 著者:ダフネ・デュ・モーリア
川原泉傑作集 ワタシの川原泉IV (花とゆめCOMICSスペシャル)川原泉傑作集 ワタシの川原泉IV (花とゆめCOMICSスペシャル)
読了日:08月08日 著者:川原泉
晴れても雪でも キミコのダンゴ虫的日常 (集英社文庫)晴れても雪でも キミコのダンゴ虫的日常 (集英社文庫)感想
「流されるにもホドがある」とリンクするところアリ。やっぱり日記のほうがお見事だなあと思います。
読了日:08月04日 著者:北大路 公子

読書メーター

拍手

PR

ちょっと別の本を思い出す。「少年の名はジルベール」竹宮惠子



発売された頃、気になってはいたのですけれど、その後、すっかり忘れていました。
が、先日、よく聴いているラジオでオススメされたので読んでみました。

竹宮惠子も、萩尾望都も大御所漫画家として知ってはいますけれど、ではどの作品が?と問われると挙げられない、その程度の読者です。
あ、強いて言えば、萩尾望都さんの「レオくん」、大好きです(笑)。
なので、本のほとんどの舞台となっている大泉サロンなるところのお話も初めてです。
少女マンガに革命を!との志、天才が一番近くにいた、それらがのしかかってきてつぶされそうな感じが伝わってきます。
離れたからこそ道が開けたわけだけれど、それは一緒にいた楽しくもつらい日々がなければならなかったのですね。
また、そうやって残っていくものこそが求められている人でもある、と。

タイトルにある、ちょっと思い出す別の本とは「辞書になった男」です。
こちらの結末はとても痛々しいですが、どこか似た雰囲気を想像してしまいました。



拍手

まとめて出過ぎでは。

ふらっと行った書店で「晴れでも雪でも」を見つけて、〇マゾンで「いつ出たんだよ~」と見ていたら、あと2冊「流されるにもホドがある」、「私のことはほっといてください」も発見してしまい、しょうがないから入手してしまいました。
まとめて出し過ぎだよ!と思わないでもないですが、そこは私もどうかしているので。
以下読んだ順に。


流行りモノについてなんて、キミコっぽくないのでまず興味を惹かれます。
流行りモノについて=おしゃれ、なわけではないので安心です。
でもやはり、「何故キミコに流行りモノ?」と依頼側の勇気と、ウェブ連載だったということのグダグダ締切がうかがえるという、本一冊を通してのテーマが見えたような気がします。


こちらは本当にいつもどおりの日記で安心して読めます。
相変わらず冬を憎み、酒を飲んでます。


これはキミコとの出会いの本、「生きていてもいいかしら日記」の流れをくむものでしょうか。
お父さんやお母さんの話が出てくると、妙に嬉しくなります。

3冊読むと、あの時触れられていたコレがどうなったのか?とか、わかるような仕掛けになっていたりします。
東京行ったとか、お父さんの入院とか。
それぞれ独立させて読んでも当然愉快ですが、特にお父さんの入院&強行退院物語は、先に頭にあった分、そして以前の本で分類できなさ加減を知っていた分、物語性が増しているように思います。

最後のページに、「これは〇〇に何年何月から何月まで連載されたものです」みたいな記述がありますよね。
そこに「次の連載を催促されながら加筆・修正」とか平気で書かれているところに、どれだけ編集の方を泣かせているのかがうかがえるのもキミコらしかったと思います。

拍手

ドラマ、いくつか。

書かれることが少なくなった海外ドラマですが、大幅に遅れながらも見ております。

ハウス・オブ・カード
フランクが大統領になってから、ちょっと…だったけれど、4になってクレアとの確執が大きくなってからまた面白くなってきました。
そうだよね、策のための仕掛けがあってこそのフランクです。
それがクレアまでとなれば、これまでの微妙な感じを一掃するかのようです。
しかし、お気に入りだったミーチャムがあんなことに…。
顔はよく覚えてないのですが、ほら、名前を英語で言うと「みーちゃん」って聞こえるじゃないですか。

メジャー・クライム
モラレス先生が出てくるのが楽しみです。
なので、この前のフランク・キャプラの映画みたいなエピソードは(これで何週遅れかわかりますね)、先生がたくさん見られてよかったです。
アンディがシャロンとああなってる今となっては、プロペンザとのずっこけエピソードも入れにくいので先生にお鉢が回ってきたのでしょうか。
出番が増えるのならばいいですけど。
あと、助っ人ながら重犯課にとってはイケメン担当のはずだったオデルノさん、このままレギュラーになればいいのに…と思っていたのに。
ノーランの登場でなくなりましたね。
ちょっと残念。

大々的なPRで銀河で始まったトルコドラマは、数話見てみましたが私向きではなさそうでした。
やっぱり歴史モノは苦手、ということか。

そして、今、この時、プリズン・ブレイクの新作吹き替え版録画中です。
東地さん声のマイケル、楽しみです、いつ見られるかわからないけど。
新米でなくなったモースも未視聴ですから。

拍手

読んだ本、何冊か。



「鳥」、「レベッカ」はヒッチコック映画で見たけれど、原作であるダフネ・デュ・モーリアの本を読むのは初めて。
平凡な人々の心に潜む狂気を白日の下にさらし、秘めた暗部を情け容赦なく目の前に突き付ける
なんて内容紹介を目にしたら手にしてしまうじゃないですか。
そして読んでみたら、ずばり好みでした。
分かり合えないことを気付いてもいない、そんなすれ違いが生々しくもあり、お伽噺的でもあり、とでもいいましょうか。
「満たされない欲求」とか、O・ヘンリみたいじゃないですか。
そういえばO・ヘンリも結構「いい話」じゃないですよね。
他も読みたくなりました。




   
 

学生のお仲間モノで、「ルピナス探偵団」が最も好きなのですが、それにかなり近づく感じで「笑う大天使」も好きです。
で、シリーズⅤ、その「笑う大天使」を購入したら、好きなエピソードが入っていなかったため、よくよく調べたらそれはサイド・ストーリーだから、短編として他の巻に入っていると知り、「それならっ!」と意を決してⅠ~Ⅴまでそろえました。
懐かしいったらありません。
と言っても、当時は姉の本を盗み見ていたのですが。
お気に入りのエピソードも読め、その他の短編もたくさん読め、かなり満足です。
「ゲートボール殺人事件」も収録されていたらよかったのに…と思わないでもないですが。
もしかしたら、Ⅵとか続きが出るかもな~と期待しておくことにします。
それにしても、ちょっと前のマンガは読み応えありますね。
ちょっとした小説よりも文字数あるんじゃないだろうかというくらい。
ただ、弊害もあります。
ふりがながさあ…近視用メガネしたままだと読めないですよ。
どうでもいいことですけどね。

拍手

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]