何故レックスがダイエット?そんなに太ってるかなあ?
カレンダーのニコニコ印はかわいいけど、モーザーが書いたのかと思うと…(笑)。
ところでウィーン、気候はどうなっているのだ?
クリスマスエピソードの前はベックがアイスクリーム食べながら仕事してるくらいの暑さ。
そしてクリスマスを挟んで今回はまた暑そうだ。
IMDbで放送時期を見ると、12月と1月のようだけれど。
日本のように放送される頃の気候に合わせるのではなく、撮影時の陽気そのままなのかな。
クリスマスだけは雰囲気出さないといけないから特別で。
なので、巨大犬小屋も犬笛も、当然のように出番なし!
今日のレックスは、ダイエットさせられたり、樽攻撃に遭ったりとかわいそうでした。
保養所の居眠りフロントの様子をうかがう姿はきゅ~と♪
わんこが手で何かをかくようなしぐさ(おいでおいで、としているような)、大好き。
事件は、レストランのシェフが共同経営者に店から手を引かせるために殺したというもの。
利権を独り占めというわけではなく、身体を壊していたママが戻ったから元々のママと息子の店に戻したかったらしい。
ママ~♪、ミック~♪、のやりとりと殺人の事実を聞いた嫁がショックを受けながらも、脅迫材料とでも思ったのか「私が支配人よ」とオフィスを乗っ取ってましたが勇気ありますねえ。
次は自分の番なのにね。
このレストラン、高級店らしいけれどもうダメでしょうねっていうか、シュテファンが殺されなくてもそのうちにダメだったでしょう。
だって、営業中でお客さんがいるのに「留守電聞いたの?別れないわよっ!」なんて話してるし、その目の前でミックの嫁とシュテファンはいちゃつくし、厨房でのミックも今更な叱り飛ばし方だもの。
始まってすぐに「あなたたち、それ今でなければいけないの?」と思いましたよ(笑)。
高い金取ってる保養所(推測・笑)も、フロントの交代がいなかったしなあ。
高級の名に騙されてはいけない!と心に刻むのでした。
縁がなくてよかったよ~。
PR