忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザ・シールド#63「命の身代金」

臨時署長の言葉はどこまで信じていいのですか?
そういう趣味なのか、食べ物が大事なのか、どちらなのでしょう。

拍手

PR

キッドナップ#5「迷路」#6「父と娘」

アジトの指令男デヴィエはやはり親玉ではなかった。
殺し屋が電話してたのは女性みたいだった。
その後の取引相手は男性みたい。
あと何人親玉候補が出てくるのだろうか。

今さらですが、記事タイトルの話数前の記号を#に変更。
−(ハイフン)でいたかったのですが、検索にリストアップされているのを見ると化けていることが多いのですよ。
私のところだけでしょうか。

拍手

The Closer−3「正義の行方」

あの散らかった部屋、洗面所はまだホテルだったの?
お掃除の人、困っただろうな。
自分の家を持ったみたいだけれど何日キレイなままでいられるだろうか。

拍手

CSI:NY2−16「獲物」

私、もうあのアパートに住めません。
歯磨きとシャワーの人たち、トラウマにならないことを願います。
無理だろうけれど。
ドラマなうえに、自分は住んでいないのに身震いしちゃいました。

拍手

スーパーナチュラル−1「悪夢のはじまり」

日本テレビの深夜枠でスタート、ということで何かを期待して視聴。
本筋ではないけれど、声優さんてすごいんだな(笑)
「焼き飯完全食品説」でおなじみの井上さん、好きですけどね。
吹替えとなると…。

拍手

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]