海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AXNで始まった「ハンニバル」、2話まで見ました。
まだ私には本筋が見えてこないのですが、素っ頓狂な事件のために見続けた方がいいかしら?と思えてきました。
1話はともかく、2話の、キノコ栽培って!!!
CSI系を見なくなって久しいので、事件の新鮮さに驚きました。
キノコ栽培は、CSI:NYの事件に近いですよね?
勝手な思い込みかしら?
NYといえば、この前の「エレメンタリー」で、「歯型が同じ人がたくさんいる!」という予告に色めき立ちましたが、あまりそうでもなくて肩透かしでした。
何を期待していたのやら(笑)。
というわけで、「ハンニバル」はもう少し試してみます。
ローレンス・フィッシュバーンが、いつのまにやら「ハマの大魔神」になってるし。
イトコのお願いで、トイレの電気を検知式(+なんやらの機能)のものに取り換えました。
そしたら、案の定、他の箇所の電気の消し忘れが増えました。
トイレは放っておいても消えてくれるので、そっちの楽な方にシフトしてしまったようです。
以前から消し忘れが多いので、トイレや洗面所は検知式にしようかと思ったこともありましたが、それだと「忘れてもいい」と脳が覚えて、その回路が退化するような気がして敬遠していたのです。
しかし、今回、親が親戚宅に遊びに行った際、お願いされたみたいで(ノルマでしょ)、私には検討の余地はありませんでした。
他のところも検知式にした方がいいのでしょうか。
電気もガスも水道も、消し忘れたことを自覚しないと脳が鈍ると思うのですよねえ…。
それにですよ、この+のなんやらの機能、けっこううるさいです。
どんな説明されたんだよっ!と、ちょっと面白くないです。
自分で納得して変えたわけじゃないから、面白くないだけなのかなあ…と複雑であります。
体調くずしてます。
それなのに「ハンニバル」を見たのか?と聞かれると、耳が痛いですが。
体調くずすと、いろいろと面倒くさいのです。
それなのにちょっとでも動くといろんなことを手伝ってはもらえず、かえって辛いです。
これをやってくれるなら、あれはやりましょう、という発想がないようです。
「1」か「0」しかない昔のコンピュータかよっ!って感じです。
コンピュータといえば、将棋のコンピュータ戦の話、聞きました?
「金」に成っての王手が判断できなくて、
放置して負けちゃったのですってよ、コンピュータが。
じゃあ、うちのも期待しちゃいけませんね。