忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名探偵ポワロ #1「スタイルズ荘の怪事件」The Mysterious Affair at Styles

イマジカで始まった、「英国テレビ文庫 itvコレクション」の「名探偵ポワロ HD完全吹替版」その第1話を見ました。
笑われるかもしれませんが、ポワロ初体験です。
本も読んでません。
さすがにDavid Suchet さんの御姿は知っていますけど。
イマジカのエピソードガイド見るまで、ベルギーで元警察官だったとか、イギリスに亡命してるとか、まったく知らなかったですもの。
ヘイスティングスやジャップ警部もレギュラー登場なのですね。
これもドラマを見てから改めて確認したという程度ものです。

ヘイスティングスは、昔の友人ジョン・カヴェンディッシュの招きでスタイルズ荘に滞在中。
ジョンの母親は20歳も年下の男アルフレッド・イングルソープと再婚し、それが屋敷に不穏な空気をもたらしていた。
ギスギスとした雰囲気のある夜、ジョンの母親イングルソープ夫人が毒殺される。
町で古い知り合いのポワロに再会していたヘイスティングスは、ポワロに事件の捜査を依頼するのだった。

こういった〇〇荘に住まわっているような方々は、純粋な家族だけでなく遠縁や旧知の友人も一緒に住んでいたりするので、相関関係を把握するのが難しかったです。
だんだんと、事件の背景と共にわかってくるのがまたいいのですけども。
再婚したお母さん夫婦、お母さんの知人、ジョン夫婦、ジョンの弟ローレンス、イングルソープ夫人を「おばさま」と呼ぶシンシア、あとは使用人たち。
ここらへんの関係と遺言書がどうだこうだとなれば、もう犯人は身内に決まってます。
でも捻られてました。
一番怪しい人で正解だったとは!
あんなに堂々と憎まれ役をしているのも作戦だったとは気付きませんでした。

次に怪しかったのが、二男のローレンスです。
母親が目の前で死んだ時の、何かに気を盗られたような呆けた顔、完全犯罪を狙ったものの、うっかりミスに気づいてしまい困っているのか?などと考えてしまいました。
が、密かに愛していた人が母親毒殺に関係しているのでは?という疑念でどんどん怪しい人になっていただけだとは。
このローレンス、「ニュー・トリックス」のストリックランドでおなじみのAnthony Calf じゃないですか。
これが1990年のものらしいので、24年前ですか。
とにかく若いです。
そして絵に描いたようなハンサム、ハンサムのお手本のようなハンサムです。
いや、今もハンサムですけどね。

何も知らないので、とにかく新鮮でした。
ポワロはただの探偵ではなく、捜査が本職の人だったというのが一番新鮮です(笑)。
ヘイスティングスさんも、今回限りではなくこれからもポワロの助手的な感じで登場するのですね。
病院でニュース映像見てる姿や、夢でうなされていたり、戦争で心が傷ついた難しい立場の人かと思ったら、意外とお人好しで好感が持てました(笑)。
ジャップ警部も、不本意ながらではなく、積極的にポワロを評価しているのが「ミス・マープル」とは違うところですね。
いや~な事件でも、この三人のやりとりがいい感じです。
次回以降も楽しみです。
この放送を逃さずに見ることができてよかったですよ。

拍手

PR

もう一人のバーナビー警部 #6「りんご酒の村」 Night of the Stag

りんご酒の収穫祭りで行方不明の税務調査官の聞き込みをしていた警部とジョーンズ。
一杯いただいていると、村の老人が「いたんでいる」と酒を吐き出す。
酒樽をのぞいてみるとそこには税務調査官が沈められていたのだった…。

いろんな意味で気持ちの悪いエピソードでした。
まず、警部の飲んでいたりんご酒に死体が浸かっていたなんて!
これ、警部だから現場とその日自宅で吐いたに止まったけど、ジョーンズ君だったらりんご見るたび、脱税の酒会社に行くたびにイヤな顔をしていたと思うので、警部でよかった♪
まあ、私も想像内のジョーンズ君だと思われますけども。

久しぶりにダルジール警視のWarren Clarke さんをお見かけしました。
お年を召したとはいえ、カエルの親分的風貌は相変わらずでなによりです。
出番が少ないのが「?」でしたが、後半大活躍でした。
やっぱりね、ただの村人の役であるわけがありません。
酒会社の権利だけでなく、若い娘にまで手を出そうとするなんて。
しかも自分の娘の親友ですよ。
そんな色も権力も欲する姿は妙に似合っていたともいえますが。

似合っていたといえば、Stagの時の扮装もです。
あれ、ハスコンズの人(Richard Hawley)は「着せられてる」感がありましたけど、ダルジールさんは身体の一部と化していて、何ら違和感なかったです(笑)。

今の時代で、この儀式や、村人が結託して警察を始末してしまえとか、ここらへんもちょっと気持ち悪かったです。
でも、養蜂家の老人の一声で冷静になれる人が大半だったので、まあ、いいか。
あの、Stagも、最後に計画の仕上げでも?と思ったのに…村を裏切ってよそ者と結婚した彼女をどうにかすることが仕上げだったのかしら?

禁酒に厳しい牧師のエピソードも…
原理主義?とか思ったら、牧師自身が酒の誘惑と闘っている教会でした。
信者のみなさまがお気の毒でなりません。
ちゃんとした牧師もあんな目に遭ってしまったし。

今回のサイクスは変わりなく見えました(笑)。
ごはんをガツガツ食べたり、バーナビー夫妻を本当の飼い主みたいに追っていったり、ワンコ度満点でした。


余談。
ダルジール警視といえば、AXNミステリーではとうとう掲示板やラインナップからタイトルがなくなってしまいましたね。
まだシリーズ途中なのに…
「もうやらない」と決めたのなら、何らかのお知らせが欲しいですよ。
知らせたら怒りを買うだけなので、敢えてしないのでしょうけれど。
                                                                               
 

拍手

REX10 #11「サッカーと黒い闇」

サッカー欧州選手権でにぎわうウィーン。
殺人事件が起きても手が回らないため、クンツはローマのロレンツォに助けを求めるのだった。

「ロレンツォに助けを~」とか書いたけど、「レックスに~」の間違いですね。
おお、懐かしいよ、クンツにレオ!
二人とも年取った感じなのに、レックスだけ若々しい(笑)。
懐かしいのは人との再会だけでなく、ソーセージパンも!
冷蔵庫にぎっしり詰まってるのも、レックスのまわりの紙屑が、食べたのは一個だけではないと物語ってるのも、うれしすぎるぞ!
難を言えば、レックスは包み紙くらい自分で片付けますよっ!と。

事件は…わかりにくかった。
ネメッツが、わざと自分に怪我をさせた選手を痛めつけたら、そいつが川に落ちて死亡。
残された印を見て、お父さんが息子の負傷事件に関わった別の選手、ドクター、黒幕の別チームのオーナーに復讐していく…というものだったようです。
ネメッツの友人の存在も何だったのでしょうか。
空港からいきなり家に来てるから兄弟かと思ったよ。
ただ、素行不良で海外チームをクビになって行き場がなかっただけなのかしら?
いつもネメッツとフラフラしてるから、何かやらかす気かと思ったのに。

私たちにもわからないので、ロレンツォにもわかるはずがありません。
彼は、レックスのメッセージさえも受け止めることができませんでしたものね。
困ったパートナーです。

でも、このエピソードのレックス、少し変でしたよね。
川底捜索時、水底に死人の顔を見てましたよね。
何か超能力犬になったような、そんな感じがしましたよ。
ローマでの壁越しにテレビの音をキャッチしたのはわかりますが。
そういえば、これも犬の能力的にはわかるけど、演出が超能力犬のようでした。

そんな超能力犬めいたレックスでしたが、ネメッツ追跡中に床が壊れて転落という事故に!
ロレンツォは泣いてばかりで頼りにならないことで有名ですが、今回はすぐに抱えて病院に運んでくれたようです。
怪我はなく、目にゴミが入っただけとのことでよかったですよ。
ショックで泣いてるみたいだったのは、目薬のせいだったのですね。

これで怪我によるクリフハンガーはなく、次のシーズンが待てるわけですね♪
いろいろ、どうかと思うことが多発しておりますが、やっぱり見たくなるのがREXですっ!
是非、早めによろしくお願いしますっ!


追記
Garotoさんのブログで、ネメッツはこれがREX三度目の登場だと教えていただきました。
S4-12と、S8ー7だそうです。
そうです、S4の12話といえば、ピアノ少年マクシミリアン君ですよ。
これはエピソードもそうですが、ピアノに夢中なレックスがかわいくて、アレックスの「3週間ソーセージパン抜きだぞ」という言葉もよくて、かなりお気に入りです。
そうか、ネメッツはこんないい話に出ていたのですね。




拍手

ブロードチャーチ~殺意の町~(終)

7時間まとめて録画したため、週間モノをお休みして集中視聴しました。
だって、今日からの週末ごと一挙放送のせいでHDD空けなければならないでしょ。
甲斐あって、空き容量60%を確保しました。
これで今後は週間モノと一挙モノを混ぜながら見ることができるかな?
 
いくらご覧になった方向けとはいえ、あまりにもアレなので、記事を折りたたむことにします。


拍手

ハロウィン手まり寿司(笑)。

昨年、メインで買い物しているスーパーのお寿司コーナーに突如登場した「ハロウィン手まり寿司」。
鮭の丸っこいお寿司がジャック・オー・ランタンの顔がプリントされたラップで包まれていて、まさにハロウィンかぼちゃ。
これがやりたいから手まり寿司なのか?
ハロウィンと手まり寿司のつながりはともかく、「まあ、かわいらしいこと」と思っておりました。
今年も9月の終わりから並び始めましたよ。
昨年はラップで包まれていたのが、今年は寿司パックの蓋に顔が印刷されてました。
これなら、鮭寿司を置く場所さえ決めておけば格段に手間が省けます。
製造過程でバージョンアップしたハロウィン手まり寿司、今年は買ってみようかしら?(ウソ)
でもさっきスーパー行ったらありませんでした。
もっとハロウィンが近くなってきたら、また観察したいと思います。

拍手

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]