いじめられっ子のお兄さんは、活動家グループでもありテロ集団でもあるということですか。
人が死ぬような行動に関わっておきながら、弟には「警察には捕まらない」と宣言するし、仲間には「弟の世話があるから」と深入りを拒否。
もうそんな段階ではないだろうに。
というか、このグループが何をしたいのかわからないはずないのに。
これで自分は大丈夫と思っている根拠のなさ加減が、結果的に弟を一人ぼっちにしてしまいそうな予感。
逮捕とは違った意味でもね。
オフィスに届けられる果物カゴの毒リンゴで女性が死亡、犯行声明らしきものも出ましたね。
自国の利益を守ろうというのが訴えのようです。
でも、まだまだ真意はわかりませんね♪
数学の先生と付き合っているラウラの関わりが謎でしたが、バイト先の社員の机にテログループの女性の写真がありましたね。
あの社員も何らかの関わりがあって、ラウラも知らず知らずのうちに加わってしまうのかしら?
そして人のいいお父さんが悩む…と。
新顔の人へのサーガの態度が…
外に行きたいと言っていたからと制服警官のやる仕事を割り振ったり、やると言ってることを遮ってみたり。
ふつうなら、使えない新人への嫌がらせでしかないこの行為、含みがない彼女だからこそ見ている方がハラハラします。
新顔の彼、サーガの噂を聞いてないのかしら?
それとも、指摘してくれることがサーガに必要なのかしら?
マーティンに夜中の事件の報告をしなかったのは、同棲相手の仕事を聞いた方がいいらしいと教えてくれたからですよね?
「君ならへんな気を回さないでいてくれるから一緒に仕事することにした」というマーティンの言葉は、サーガも彼に対して思っていることなのだろうと思えてなりませんよ。
あ、新顔君にも言えることなのかなあ?
サーガの物語から目が離せませんけど、肺ペスト隔離、あっさり解放され過ぎっ(笑)。
PR
COMMENT
No Title
前回あれほどラストに驚いたのに.....拍子抜けです。
結局、他にあまり感染しなかったということでしょうか。
ラウラ、犯行グループと関わってくるんですかね。
お父さん、悩みがつきませんねぇ。ラウラの性格からするとお父さんの忠告なんて絶対聞かないでしょうし。
サーガの人間関係も気になりますね。恋人はあんなサーガでも受け入れてあげるのでしょうか。
Re:さんたさん
半分くらい病室からやきもきしてるかも…と思っていたのに。
サーガと同棲している人は、半年も付き合っていれば一筋縄ではいかないと覚悟の上でしょうけれども、一緒に住むとなるとまた違うのでしょうね。
S1の人の方が私は好きでしたけども(笑)。
本当の犯行グループがいつ見えてくるのか、楽しみですね。
望むと望まないにかかわらず、どこまで広がっているのか?とか。