忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザ・ソプラノズ#81「窮塞」

ギャンブルで負けが込みたまに勝つと全てつぎ込み大失敗、を繰り返しているトニー。何気なく訪ねたヘッシュからは借金の催促をされ、さらにご機嫌斜め。反対にブランカと出会ってから落ち着いたアンソニーは彼女との結婚を決意、プロポーズするが。

お子様!ファミリーの上に立つ男か?と疑うほど今日のトニーは子ども。
手元に金があれば全て使い、誰もそれを止めないなんて。ボスだから止められないのか。
元手がなければないでカーメラの事業の成功を「自分の取り分も当然あり」と言って呆れさせ、失言だったと謝っては、自分が手を回したからこその儲け、と繰り返す。
多少の違反のお目こぼしを前提に雇った住宅検査員だから、売りつけた後で屋根が落ちるんじゃないかって夜も眠れないんだろ!は許しがたい暴言。
ヴィトージュニアの悪さに環境を変えて出直したいママの願いもギャンブルの結果次第なんてがっかりだ。
メルフィの言うようにセラピーを休みがちのせいかね。金の問題じゃない、着たり来なかったりなら治療を止めましょうの言葉がお子様に届いたでしょうか。
ヴィトーと言えば、プッシーのところをトニーが世話しているようにヴィトー家の面倒はフィルが見なくちゃいけないでしょ。組が違うからですか?でも親戚でしょ。
そんな決心がないなら仲間の制裁はやっちゃだめだし、ボスになろうという人のすることでない。Nancy Sinatraをゲストに就任パーティー開いちゃったけど。

荒れてるトニーを心配してるのがクリスだけってのも変な感じ。
シーズン前半の終盤はクスリでとんでもないことになってたのに。
映画が彼を大人にしたのか!と思ったのに予告ではまた誰かさんが余計なことをそそのかしてたなあ。
ブランカにふられたアンソニーもだめだめに逆戻りみたいだったし。
そうか!トニーはだめだめな人がいないとしっかりできないのか!(笑)

拍手

PR

RESCUE ME#36

ジャネットの妊娠問題は、「どちらの子だろうと産む」という彼女の言葉が全て。
根本履き違えてるようでやな感じ。産まれてくる命はコナーの代わりなんかじゃないのに…と真正面からとらえてどうする、私。
とにかくジャネットと揉めてるトミーを殴り返せるジョニーがいたことを喜んでおこう。直後のタクシー代の小ネタを含めて(笑)。

タクシー代の原因はシーラ。
運転したがるダミアンにトミーの車をあげて「あなたには新車」というシーラの言葉をそのまま受け止め、みんなにみせびらかそうとして盗まれたという顛末。
新車プレゼントを何かおかしい、裏があるとは思わないのか?裏がないとすればかなりおかしなことになっていると思うけど。
落ち着いたはずのマイクは呼び名が新人からゲイに変わっただけという現実に改めて転属を願い出る。
ゲイをネタに転属先に拒否させようと企むトミーだったけど、今はそんなことで拒否できないし気にしなくなってる、と逆に乗り気の分署隊長に言葉もない。
そのマイクが助けた友人は快方に向かわず、両足だけでなく両手も切断することに。
それも重なりバーでとうとう大酒を食らう。しかも身の上話をしてのタダ酒。従兄弟に連絡取れるくらいまだ自分があったのが救いか。
しかしこの従兄弟、今なにしてるんだ?元神父とは思えない立派な体格だ。
大火傷の友人にもうがんばらなくていいとトミーが告げると待っていたかのように心臓が鼓動を止める。これで本当にいいのかな、トミーがまた枷を背負い込むことになるんじゃないのかな。
でも目を開くのがトミーにしか見えないのなら彼の運命はそういうことなのかな。

はちゃめちゃなようでいて心の傷に立ち向かえなくて弱っているトミーに比べ、最近のフランコはひどい。
キーラのことが解決してないくせに、新恋人の兄さんにまで手を広げてる場合じゃないでしょ。
兄さんの作戦にまんまとひっかかったのがよかったとさえ思う。
さあ、勉強して合格してキーラを取り戻しなさい!
こんな分署なのでショーンとマイクはセットでないと。なので転属反対。
ジミーが何だか老けちゃったことにショック。幽霊も年とるんだね(笑)。

拍手

第一容疑者3 後編

オトリーの極秘捜査からパーカー・ジョーンズが以前の勤務先で性的虐待の容疑で取り調べられていたことが判明。当時訴えた少年に話を聞くと、警察に出向いたら私服の刑事に別室に連れて行かれ、そこで虐待を受け訴えを取り下げるよう脅されたという。パーカー・ジョーンズと警察幹部とのつながりが見えてきたところへ、上司から警察幹部の追及は止めるようお達しが出る。「コニーを殺した犯人を捕まえたいだけ」と譲らないテニスンだったが警視正の席に空きができるという情報を自らアピールしなんとなくそういうことに。

ジョーンズとつながりのあった元幹部はとっくにそういう少年愛好家組織の一人としてお咎めを受けていた。世間に知られたくない警察は内々で済ませることにして両者円満のはずだった。
ダルトン投入はそれをテニスンに嗅ぎつけられては困るから。
最初から情報を出してもらえれば遠回りすることなく解決できただろうに。
虐待事件の真相を告白した青年は飛び降り自殺未遂、ジョーンズから逮捕されれば洗いざらい話すとでも聞かされたのか元幹部は自殺、自分が殺してしまったと思い込んだベラは自殺未遂、これらの不幸な出来事は防げたはず。
テニスンとの会話でベラがいつも怯えているのはジャクソンを恐れているのではなく、自分が灰皿で殴ったことがコニーの死因だと思っていたせい。
嘘をつき続けていたのだから責められるのは当然、でも「私のことが好きなわけじゃなかったのね」という言葉は寂しすぎた。テニスンが死因を明らかにしてあげていれば、と思うと。
灰皿で殴った理由も「二度と会えない大切な家族の写真を盗られたから」だもの。女性になりたいことを家族に受け入れてもらえなかった哀しみを物語っている。それを踏み躙った女性記者の手癖も事件の引き金だったとはね。
1や2とちょっと違うのはいくつものことが重なって殺人がおきたということ。
そのせいか、コニーの背景が弱かった感じ。金欲しさのしたたかさしか伝わってこなかった。
1も2もとりあえず犯人逮捕できたけれど、今回は逮捕すらできなかった。
「警視正の席はオアズケね」というテニスンに部長は「そうでもない」。評価してるんだか釣りエサなんだか。
上昇志向のかなり強いテニスンもあまり好きじゃないな。子どもを産まない決心をそこに置き換えてるのかもしれないけど。
HIVの少年に手を噛まれたダルトン、親身になってくれた彼女に応えるように捜査が元幹部にたどり着かないようにするのが任務だったと白状。検査結果は知らされなかったけれど次に続いたりするのだろうか。

ハスコンズともう一人の助っ人の女装潜入シーンは…サービス?(笑)
ハスコンズはともかく、もう一人はかなり似合ってた。そいういったオファーが相次ぎそうなくらい。
彼らを案内したゲイの刑事、部長から「もう来なくていい」と言われてたけれどこれは…?先日のRMで「ゲイを理由に解雇できない」が頭に浮かぶ。これは1993年だからなあ。

拍手

HEROES#18「パラサイト」

話は…(笑)。
いくらモヒンダーでもサイラーがもう2~3狩ったら怪しむだろう、と思ってたらもう察知してました。
見くびって申し訳ない。
でも詰めが甘くサイラーから返り討ち。そこへ現れたピーターも頭を調べられてしまいそう。
危うし!こんな時こそ兄ちゃんが飛んでこないと!しかしネイサンはネイサンでそれどころではない。そもそも選挙はどうなってるんだ?
ヒロとアンドウの時間の流れと比べるとネイサンはNYからベガスまであっという間。きっと私たちには見えないだけで飛んでるんだ。
ヒロとのシーンがあったので飛び姿が見られなくてもいいや。
だいたい、ヒロがどんな反応するかわかっていながらも声掛けちゃうんだよこの人は。声が大きい→影に連れて行く→小声でもう1回がお約束だ。
ニキが出てきたからジェシカに殺されずにすんだけど、何だかわけわからん。リンダーマンさんは「時計仕掛けのオレンジ」さんだし。
わけわからんといえば、アンドウの就職作戦。ヒロはカジノでのいかさまを覚えられていて通してももらえなかったのに、何故アンドウは警備員?主犯(笑)はアンドウだったのに。
お互いの大切さを再確認できたようなので結果オーライだけど。なのに今度は二人で時空迷子だ。
モヒンダー同様、迂闊だったベネットさん。クレアの記憶全てを消されたわけではないことが幸か不幸か、今度消されるのは記憶だけじゃすまなそうだ。
そのクレアが訪れたピーター宅、待っていたのは空港でまいたはずのハイチさんとピーターママ。
えー、ペトレリ夫人もすべてご承知なのですか。そしてこの女優はネイサンと本当の親子に見える。

拍手

J:COMデジタルでFOX CRIMEスタート!でも…

J:COMのお知らせを見たらびっくり!タイトルどおりですよ!
4月からSciFiチャンネルが見られるようになるというのは番組表に挟み込まれていたお知らせがあったけれど。
CRIMEは何のお知らせもなく3月からですよ。FOXらしいといえばそうだけど。
見たい番組がいろいろそろっているので興奮気味です。まだアナログなのに(笑)。
しかし!落とし穴が!
うちが契約しようとしている「アナログ料金+200円」のJ:COMデジタルコンパクトでは見られないのですよ。
オンデマンドとかインタラクティブとか利用しないのでコンパクトにするつもりなのに。
どうあがいても見られなかったことに比べれば夢のような話。あとは決断だけなんだけど…。
未成年はお父さん、お母さんの許可がないと勝手に契約できなくて困ります。

注:記事中に大嘘の含まれている箇所があります(笑)。

拍手

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]