カールは峠を越え、留守番部隊も農場に合流。
しばらくはここを起点にソフィアの捜索を続けることになるが
ハーシェルは「ソフィアが見つかってカールが回復したら出て行ってくれ」と。
いつ終わるともしれないこの生活ですからもっともな言い分でしょう。
「みんな助けを求めてくるが自分もいっぱいいっぱいである」というリックの言葉ももっとも。
ハーシェルも理解できないわけではないので「期待しないでいてね」と実に正直。
問題が起きなければ…ということですが
一緒にはいられなくなる何かが起きるのだろうな、と期待しちゃいますね。
それは、当初の暴れん坊担当であるダリルではなく、きっと他の人だ(笑)。
だって、見ましたか?ソフィアのママへの心遣いを。
精神状態が危険なシェーンではなく今確実に支えになる男だ、って真面目に語ってますが
井戸のコントを忘れちゃいけない(笑)。
あのウォーカーはどのくらいの間、井戸に嵌ってたのかしら?
あれ、ふやけちゃったのですよね?
トーチウッドに出てくるウィーヴィルみたいになってたよ。
身体が真っ二つになるところ、グロかったですねえ。
「井戸に落ちちゃうよっ!」ってとっさに口にした自分もどうかと思いますが(笑)。
でも、引き上げる前から傷だらけだったようにも見えたよ…?
というわけで、こんな状況下でローリには新しい命が宿ったようですね。
さらっと言うがこれ大問題になるんでしょ?

PR
COMMENT