南の島にホッキョクグマ。しかも撃ち殺されるまでは生きていた。可能なのだろうか。
前回、謎の生物がいたけれど、それとはどうも別物らしい。
実はこの島には何らかの機関の実験施設があって、飛行機の墜落もいたなんて仕組まれていた、新たな材料の補充のために、なんてことはないでしょうね。
その実験の副産物が南で生きるホッキョクグマと巨大生物。成功なのか失敗なのか。
島に潜むものも謎だけれど、登場人物にもいろいろと特殊な状況があったことが少し明らかになってきた。
率先して働くジャックを手伝っていたケイトが護送中の身だったなんて。機内で非常事態になった時、手錠をはずして意識不明の捜査官にも酸素マスクをつけてあげたくらい気が回る人なのに、何をしでかしたのでしょう。銃の使い方を知らないらしいけど、手錠だけでなく座席から動けないように繋がれていた。銃は使わないけれど凶悪犯なのだろうか。
韓国人夫婦。夫の方は男女の性差に厳しい人のようだ。奥さんに対して他の男性の前では襟元を広げるなとか、今時珍しいタイプかも。妊婦さんが動いたお腹によろこんで一緒に触ってもらおうとしたのにも、かなりの抵抗を見せていたし。
珍しいといえば、なぜ頑なに英語を話さないのだろうか。まわりが皆英語圏だったら発音はこのさいおいておいて、コミュニケーションをとるために片言でも単語を口にするのではないだろうか。韓国で生まれ育ったにしても、日本よりも使える英語教育がされているでしょう。
ちなみにこのダニエル・ディ・キム、「ER」 「24」などでおなじみですが、どこかのインタビューで「英語の方がいい、韓国語は苦手」とありました。逆に苦労しているのでしょうか。私はドラマ吹替え派なので彼の声も日本人の声優さんが吹替えているようですが、字幕版ではどうなのでしょう。この前、チラッと聞いた雰囲気だと英語のような韓国語に感じましたが。今のところ、それほど台詞の多い役ではないのでなんともいえませんが。
謎の島の設定にはこの先不安を感じますが、登場人物のバックストーリーがどう絡んでくるのか楽しみです。まだまだ紹介されることがたくさん隠れているようで。
飛行機の乗客のほとんどが何かを抱えているなんて偶然過ぎないか? とも思いますが、ドラマなんだからワクワクさせてくれればいいのです。
なるほど。。。 (nyan-routine)
2005-11-19 20:50:35
墜落機の搭乗人物の人間模様だけで、数シリーズも続かないだろうに?と思ったのは私のとり越し苦労でした。墜落した島自体に、何らかの謎があるんですね。搭乗人物も多いようだし、途中から視聴参加するには難しそうですね。ひとまず、あちこちのブログ渡り歩いています。
韓国人夫婦の奥さん役の方は、映画「シュリ」の出演女優さんだと聞きました。何でも、あの映画の成功のあと、NYへ移住して演技の勉強をしたとか。日本の俳優さんも、Ken WATANABEさんなどに続いてどんどん進出していって欲しいです。
nyan-routineさんへ (yasishi)
2005-11-20 10:03:25
先日、ある方のブログを見ていたら米国で始まったS2の何話めかでしたが、墜落してから48日しかたっていないとのことでした。
「24」を除けばたいてい次のシーズンになると年度変わりしているから、どういう時間計算になるのかなあ、と不思議に思っていました。これで時間軸に関しては落ち着いて観ることができます。
韓国人の奥さんの登場には姉と「熱帯魚だよね」と確認しあいました。
TBありがとうございました (KEI)
2005-11-20 16:50:58
こんにちは。
There for youのKEIです。
いつもくまぷーさんのところでお見かけしていたのですが、
初めて、こちらにお邪魔します。
ブログに遊びに来てくださってありがとうございました。
こちらからもTBさせていただきます。
LOSTを語れる仲間が増えて、嬉しいです♪
話題作なのに、AXNでの放送のみなので、見ている人が限られてしまうのが残念です。
これからどんな話が展開するのか、ワクワクしています。
ちょっとホラーな雰囲気もあるので、恐いもの見たさみたいなところもあるのですけどね(苦笑)
わたしの方も、また伺わせていただきますね。
よろしくお願いします。
KEIさんへ (yasishi)
2005-11-20 23:08:56
コメント、TBありがとうございます。
すごい話題作なのに何故AXNなのかは疑問ですね。観られる環境にあることをありがたく思わないといけませんかね。
私としては島に何がいるのかが心配です。ことによると興味も半減しかねないので。大人気なのでそんなことはないと思いますが。
雑記と拙い感想しか書いておりませんが、また遊びに来てくださいね。
PR
COMMENT