忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ER12#15「ダルフール」

カーター、久しぶり。

拍手


ダルフールの難民キャンプ。
カーターは医療支援に来たばかり。
ここでダカライという現地医師と医療活動を共にする。
そこへ民兵に襲われた女性が運ばれてくる。
夫は民兵へ復讐しに飛び出していく。
それを追って引きとめようとするカーター。
カーターがジャック化してます!
数少ない医者が二人も外出しちゃいかん。
そんなことではなく、こんなことが今世界のどこかで起きているのですよ、という提起が目的なのですから。
何を誰にどう支援するのかを考えなければならないのです。
ルカがERにアフリカ式を持ち込もうとして非難されていたのを想い出す。
しかしサイードの女性の趣味は変わらないね(笑)。

ERでは。車に撥ねられた少年がくる。
プラットが判断を仰ぐために外科を呼んだらやってきたのはニーラ。嫌な予感。
案の定、プラットの求めていた言葉とは違うもの。
しかしそれを淡々とした言葉で押し通すニーラ。
敵対気味の外科女医を連れたプラットがCTに到着すると少年は意識混濁。
「さっきまで会話してたのに…」さっきはそうでも今意識ないんだから。
そんな言い訳する医者なんて嫌だ。
少年の手術も無事終わり、プラットに反省の言葉をむけるも事故の原因を聞いた彼女は激怒。
犯人も責任を取るのだからあなたもとるべき、だと。
最もでございますがムカつくのは何故?
「(少年が)助かったんだからいいじゃないか」には、事故を起こした友だちの罪に対してもあるだろうが、ニーラの判断ミスを追求しないって意味もあったんじゃないのか?
今回アビーはそれほど出番がなかったのでムカつきはニーラに集中だ。

クレメンテはジョディーの意識が戻ってなにより。
クスリのことがあったから旦那の幻覚でも見たんじゃないの?とちょっと疑ってたので。
次回はクレメンテもプラットもドクターとしての資格を問われるわけですね。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by Garoto
  • URL
  • 2007/07/11(Wed)19:50
  • Edit
すっかりドクターに化けたサイードが、神父に化けたアデビシとどっちが似合ってるかつい比べながら観てしまいました。
やっぱり二人セットで観たかったな!でもその瞬間にバトルが始まりそうで危険ですね。

ダカライは随所にサイード的発言をしつつもかなり弱気。つい欲求不満が残ってしまいます。しかも声に説得力がないし。
青山さんは偉大でした。

ウザニーラ、このまま外科でウザさをバージョンアップしてしまうのでしょうか?

無題

  • by atsumi
  • URL
  • 2007/07/11(Wed)21:11
  • Edit
外科の高飛車コンビとして定着するんですかね、外科に行くと自信過剰が更に増すのはなぜ?誰のための医者なのか、もっと考えろー(怒)ですわ。
プライベートと職場の境界をあいまいにした医者が多い中、ウィーバーがマシに見えてくる。その彼女に来週は試練かぁ〜。

無題

  • by 夢野
  • URL
  • 2007/07/11(Wed)21:56
  • Edit
カーターがジャック化に納得です。勝手なことをすると他の人に迷惑かけちゃうのですよ。でも色んな選択肢のあるなかで、自分の能力を一番弱い人に使いたい、こんな不自由な土地にやってくるココロは立派ですね。ところでケムとはどうなったんでしょうかね?

無題

  • by yasishi
  • 2007/07/12(Thu)09:23
  • Edit
◇Garotoさんへ
サイードとアデビシを出会わせたら、流血は避けられないと思います。
でもER出演のサイードはあまり戦闘モードにはないので今なら安心かも。
あの顔から出てくる声は青山さんでないと何故か漂う偽物感です。どこまでOZに毒されているのかしら。
言ってることは最もなのにムカツクニーラ。どうにかならんですかね。


◇atsumiさんへ
外科の高飛車コンビもお互いは嫌っているようで。というかあっちが一方的に嫉妬してますね。
ニーラに嫉妬なんて所詮その程度なんだろうな〜。
ウィーバー登場の頃は「冷たい、キツイ」とか悪評だけでしたが、今は頼れる部類になりますね。いろいろありましたが。その結果の成長なのかしら。


◇夢野さんへ
カーター、ジャック化してましたよね。俺が!になってました。
まあ、今回のことは太ももの傷の意味を知らずにご主人に見せてしまったことへ責任を感じていたのでしょうけれどね。
彼の地に赴く、その志は覚悟がなければできないことなので立派ですが、そこの土地のしきたりも尊重できないと、ね。
ケムのことは「フランスにいる」とか言ってたような気がします。カーター、指輪してたので大丈夫なのかな?

無題

  • by rosedale
  • 2007/07/12(Thu)13:48
  • Edit
さくっと旅に出ていましたが、溜まった録画のお片づけはテキトーに見れるerから始めました(笑)。かなりのブランクがある私はゲスト登場シーンのみ見てればいいので、気楽でいいですよー(笑)。

アデビシの神父役はどうにも嘘くさかったですが(ペンブルトンが神父役をやった時も微妙だったな。笑)サイードのドクターはありえそうだったかも。LOST島にすっ飛んで行ってアデさんを救ってあげて欲しかったです。でもお供にカーターを連れてったら誰かさんと衝突しちゃいますね(^^;

無題

  • by Jasmine
  • URL
  • 2007/07/12(Thu)13:57
  • Edit
サイードが普通過ぎて面白くないですね。(笑)
やっぱりニーラにムカっときましたか。
言ってることは正しいけど、言い方がキツイから
嫌な感じに聞こえるのかな?
TBさせて頂きました。

無題

  • by nyan-routine
  • 2007/07/12(Thu)18:07
  • Edit
久しぶりの友人に会えた気がしたカーターの登場ですが、私も彼の行動には?マーク。あの正義感丸出しモードはUSでは受けるのでしょうが、ダルフールの問題は劇中にもあったように、アメリカにも問題があるわけで、今回のような政治的背景を感じさせるエピを真剣に作っているUSのテレビ界は、やっぱりスゴイなぁ〜と思っちゃいました。(なんだか妊娠話が不真面目に感じてしまうほど。。。)

無題

  • by yasishi
  • 2007/07/13(Fri)12:56
  • Edit
◇rosedaleさんへ
お出かけでしたか。
せっかくのサイード登場なのにカーターのジャック化で楽しめなかった気がします。
まだ共に登場するようなのでその時に、意味合いを感じ取れるのかな?と期待したいと思います。
カーターvsジャック!見たい気がします。患者そっちのけで権力争いが!(笑)
カーターはそんなことしないと思いますけどね。


◇Jasmineさんへ
そうです、落ち着いていてよかったのですがサイードだと思うと物足りないです。
今後の登場シーンに期待です。何を期待するのかは内緒です。
ニーラは何であんなにムカつくのでしょう?
私だけですか?違いますよね?
そういうキャラクターなんですよね?


◇nyan-routineさんへ
今回だけではカーターを出した意味が???ですよね。
目を背けてはいけない話なのでしょうが、カーターの行動はそれをどうしたいのかいまひとつわからないです。
というかありきたりのその場では通用しない正義感を持ち出しただけのような…。
きっと今後の登場で何かしら現地での成長と共に何かを語ってくれるのでは、と期待します。

無題

  • by まめ
  • URL
  • 2007/07/13(Fri)21:32
  • Edit
>数少ない医者が二人も外出しちゃいかん。

あははは。そこまで気付かなかった(^^;
確かに、大変なときに貴重な医師の外出、
そりゃ困りますね( ̄▽ ̄メ)
気持ちはくみたいけれど、
カーターくんはこの地には役不足だと思ってしまいます

あぁOZがみたい(笑)

無題

  • by yasishi
  • 2007/07/14(Sat)09:05
  • Edit
◇まめさんへ
重要なことは全て俺が!で、そんなのカーターじゃない!と心で叫んでました。
どこにでも先頭きって行きたがるどこかの島のドクターと変わらないですよ。
カーターの立場も伝えたいことも今のままでは中途半端。次の登場に期待しないと。
OZでのサイードは、後半盛り返しましたが前半はお笑い要因に見えました。これは私だけにです。それを証拠に初見ではなく、2度目見でですから。

TRACKBACK

Trackback URL:

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]