ルカの仕打ちをきっかけに自分を見つめ直し、再出発を選んだウィーバーの姿は輝いてましたが…看護師、ドクター、母、と全てを見守ってもらったとのアビーの言葉がなかったらやりきれなかった。
レイが最後まで「怒られる!」と言い訳してたのは彼女の存在の大きさがわかるいいシーンだったけど、ルカがねえ…。最近好きだったんだけどいけません。お別れシーンも「辞める」と聞いたことからの感傷にしか思えなかったなあ。
「あなたに雇ってもらった」、だったらあんなことを口にする前に何かを考えるのが恩義ってもんじゃないのか。
「政治に巻き込まれないで」はこれ以上犠牲者を出さないよう釘を刺してるようにも聞こえてしまった。
嫌な点を見つけてしまうと何を見ても嫌に思う私のせいなのだろうが、エイムスとのこともルカにも非があったんじゃないかな?という気がしてきた(笑)。
とりあえず、ルカのポケットにはダイヤモンドは入っていなかったようだけど。
不協和音のタイトルどおり、患者の診察に私情挟みまくりのドクターに閉口。
レイとゲイツの諍いはニーラが原因でしょ。患者が不安になるからせめて聞こえないところでやって下さい。
「アビーが正しいことをルカが証明したわけね」と気遣えるサムをみんな見習えよ、と思ったが彼女のビッグトラブルはこれからだった(笑)。
荒れるアレックスは反抗期+ママのパパ殺しだと思うんですよ。
受け止め方がわからないのに、どうやらママは恋してる。
おろそかにしているとは思わないが、事件のことに関しては不十分なのかも。
事件として成立しなかったのだし、蓋をしたい気持ちもわかるけど、アレックスが向き合って欲しいのは自分なんだろうな。
メグは自殺を図ったのでしょうか。アルマの心無い親切心に自分を見失ってしまったデッドウッドでの彼女を重ねてしまった。
さて、2週お休み後の今回、予告が不適切ということを再確認。
アビーがエディの病状にこだわるのを「父親だから、でもルカにはまだ秘密」として見てたけど全然違った(笑)。
プラット逮捕も、アレックスの出す火事も、意識を失くしたメグも、全部クライマックスのことじゃないですか。
今回の予告もかなりクライマックスっぽい。見ないようにすればいいんだろうけど…。

PR
COMMENT
無題
NHKの親切すぎる予告への対処の仕方、どうしたもんでしょう。
ウィーバーが去ってERの大事なブレーキがなくなり、みなさんまた暴走しそうで怖いです。
そして大人の事情で我慢させられストレスが溜まってる子供たち。
アレックスだっていろいろ抱えているはずなのに、全然フォローされてないですよね。サラだって弟をかばって怪我したお兄ちゃんだって・・・子供たちが可愛そうでした。
Re:無題
そうでしたよね。
弟を担いで歩いたお兄ちゃん、いい子なのでレイの言うような復讐なんてしないと思いますがあんないい子に気付かない義父は損してますよね。
サラにしても、最初はニーラにきつかったですがその後のメグの荒れる様をかばう子でしたよね。
アレックス同様、大人がサインをことごとく見逃しているのが辛くもあるエピソードでした。
>予告
ミスリードする目的ならまだ許せますが(笑)そのものズバリというのは…。
無題
サムのアビールカの間に入った発言は、彼らよりずっと若いはずなのに大人でした。もう一人の大人だと思っていたレイの大人げない態度は残念でしたが。
NHKの予告については、エディがアビーの○○とか、サラがゲイツの○○とか、そんな大事なところのネタバレは遠慮したいです。本編で驚くところです。前回カクテキさんがサラとゲイツの関係に感じていたものは当たってましたね。と、思ったら・・・という展開だったらいいんですけど。
Re:無題
輝いていたと思いたいのかもしれません。
ルカに対して恨み言ぶつけてもいいのにお礼言ってましたからね。
ヘンリーのことであれだけもめたサンディの家族がこんな短期間で納得したとは思えないので、ウィーバーの心の中も本当はスッキリなんてしていなかったのかも…と思えます。
睨みの効く上司がいなくなって、部長はあんなだし、ここはどうなっていくのか見届けないとなりませんね。
無題
ルカはなんか要領わるいのかもしれませんね。根はいい奴と信じている私の欲目でしょうか?(笑)
ニーラを奪い合うゲイツとレイ。なんか昔のアビーのようですが、魅力あるんですねニーラって??
サムは若いママですから恋もしたいでしょうが、息子に対してパパ殺しの件でもう少し向き合う必要がありますよね。肝っ玉ばあちゃんがやってきたので少し安心していたんですがね。
Re:無題
確かに。
私も悪い奴だとは思ってないのですが、上に立つ人としては要領悪そうですよね。
部長、父親になったことで落ち着きが感じられたのに、ウィーバーに対しての心無い言葉を吐いたことが(ためらってはいましたけどね)チグハグだなあ、と思いません?
>肝っ玉ばあちゃん
あそこの家系の女性パワーの源を見たような気がしました。
おばあちゃん、お母さんの素行がかなりなので、シングルで子育てしてるサムはよほどの強い意志の持ち主だとお見受けしました。
その意志でアレックスを見つめてあげて欲しいです。