リングから報酬を得ているらしいマヌーシュに接近するのが今回のチャックの任務。
マヌーシュは、リングから得たものをつなぎ合わせてインターセクトを作ってしまい、武器コン(あるのか、ホントに?ケイシー毎回行ってるの?)に出品という危険の自覚がない。
大学中退、オタク、と自分と似た境遇のマヌーシュにウソをつかなければならないことに躊躇うけれど、彼を守るために心を鬼にして「君を保護する」と任務終了。
ちょっと切なかったですね、サラがチャックに近づいたところと重ねるあたり。
男同士、男女、と組み合わせこそ違うけれど。
スパイであることの感情の難しさを感じると同時に、デヴォンからは「エリーに秘密を持つことに耐えられない」と訴えられ、チャックは今最大にナーバスでしょうか。
そんなところに、ハンナ(え、ホントにバイ・モアでいいの?)を通じてモーガンにパリ行きが知られ、
お互いに「話すことない?」「ない」、「聞きたいことない?」「ない」とちょっと疑心暗鬼。
「デヴォンとチャックの様子がおかしい」と訴えるエリーに「ずっと何かおかしいと思っていた」と、モーガンがついに目覚めてしまったようです(今シーズンかなり落ち着きキャラですよね)。
そして限りなくキケンな探偵たち(もちろん、ジェフ&レスター)にチャックの素行調査を依頼ですよ。
ケイシーが盾になることができるかがポイント?
いざとなればまた洗脳しちゃえばいいのかしら?
マヌーシュに隔離を伝えるチャックを後ろから見ているサラは、
飛雄馬を見守る明子姉ちゃんのようだった。

PR
COMMENT
No Title
レーザー分野においては日本がトップランナーなんでしょうか(苦笑)ケイシーが活き活きしてる分チャックの苦悩が。。そしてジェフ探偵事務所はチャックの秘密を暴くのか?
デヴォンの苦悩の日々は終わらないですね、ほんっっとに嘘つけないのね。患者に対しても絶対告知派なんでしょうね。「父にはガンのこと黙っててください」と家族に懇願されても、本人に「ワタシ、ホントはガンなんでしょ?先生教えてくださいよ!」と迫られたらしどろもどろになっちゃうみたいな。
Re:No Title
日本が武器の分野で注目されるなんて考えたこともなかったのであそこは驚きました。
手裏剣みたいになるところ、リアル感がありました(笑)。
ジェフとレスターの探偵社、どうなのでしょうね。
ハンナのことはよく調べていましたが、チャックのことは半ば知ってる気になっているのが逆に盲点?と楽しみです。
デヴォンのおろおろぶりは、彼の人柄が伝わってきていいですよね。
言葉は少なくとも全身で喋っちゃってる感じ、好きですよ。
確かに医者としては問題かもしれませんが。