テレビ東京系で10月3日にスタートした「いとしのムーコ」、2話まで見ました。
今度はオープニングにもエンディングにもテーマ曲があって、なんとオープニングはムーコが歌っているのですよ。
「SUKI! SUKI! SUKI!」というタイトルで、ムーコのこまつさんへの愛があふれたかわいい歌です。
「スキでスキでたいへん♪」というところが、特にかわいくって大好きです。
アニメの歌ってこうあるべきだよな、というお手本のようです。
歌と共に流れるアニメーションも、ムーコが困っちゃうまで「待て」をさせて、ヨダレ以外のもの(泣いてるんだよっ!)が流れるのを見て楽しんでるこまつさんと玲奈ちゃんというのもしっかり見せ、「いとしのムーコ」の奥底に流れる「鬼」の部分を紹介しているのも好印象です。
そんな悪い喜び方をしておいて何ですが…
こまつさんの工房&自宅庭と道の間に柵というか、何の区切りもないのがちょっと気になります。
ムーコはお利口さんだから飛び出すはずはないとわかってます。
だけど、
この前「いぬのきもち」で叱られたのに、失格飼い主から脱出しようとしないこまつさんは問題アリだと思います(笑)。
それとも、あの家の前の道は私道なのでしょうか。
ウシコウさんも、工房へのゲートを開けて来ているのかもしれませんね。
それなら安心ですけど、それが工房に人が来ない理由のような気がします。
何を言っても、毎週録画してオープニング曲からしっかり見るんだろうな、私。

PR
COMMENT