忍者ブログ

ささくれた日々

海外ドラマ、映画、本等の偏愛感想。ネタバレの配慮はあまりされていませんのでご注意を。

   
カテゴリー「Super!dramaTV」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハッピー・タウン(終)

…打ち切りだったんですよね?
でないとこんなやりっぱなし許されません。
そして、スパドラ的には、何かのドラマと一緒に買わなければならなかったということでしょうか。

ハプリンの町を牛耳っていたのは見たままにペギーだったということですか?
そしてその片腕ともいうべき人物が死んだとされていたトミーのお母さん?
失踪させる理由って何だったのよ?
それ、お父さんも知らなかったの?
なんかそこ、へんだわ。
ふつう、こういう悪事には、保安官は関わってるよね(笑)。
でもそれがこの町の体質ということなのか。
ここ、トミーが「俺が変える」とか言ってたけど、これまでの彼を見てるとまったく説得力がないのがまたよろしい(笑)。
ペギーが孫のアンドリューに見せた映画だけでも、ちょっと見たかったなあ。
アンドリューが本を読んであげてたの、お母さんですよね?
「え、失踪はなかったの?」と一瞬思ったけれど、お母さん、髪染めたがってたものね。

ヘンリーの企みもよくわからなかった。
揺さぶって真実に辿り着く人(トミーか?)が欲しかったということでしょうか。
彼女もまた、マジックマンの被害者家族だったの?
まあ、疑問ばかり言ってもきりがないですね。

グリーヴスが本の文字を消したりしたので、この人が悪魔でマジックマンだと思ったのに、ダン・ファーマーと組んだマジックマン捜査班だったとは。
文字が消えるのは、ダン・ファーマーの持ってた薬品と同じで錯覚起させたということだったのかしら?
ここで終わらせるなら、「このコンビがマジックマンで、正体は悪魔でした」のほうがよほどすっきりしたでしょうに。
サム・ニールを悪魔にするのは、プライドが許さなかったのかもしれませんね。

疑問だらけで終わってしまいましたが、スティヴレット兄弟は微笑ましくて好きだった。
みんなで末っ子をかわいがってるのが、とてもよいです。
グレッギーが刑務所に入ることになったのも、末っ子をバカにするやつを懲らしめたってことらしいじゃないですか、殺しちゃいけないけど。
雪解け祭りの出し物作りも、「いい大人が、大人だけで何を一生懸命に…」と思ったけど、末っ子が喜ぶからというやさしさだったのですね。
ハプリン社長を人質にした刑務所襲撃も、「捕まって兄弟がばらばらになるぞ、そしたら末っ子は大丈夫かい?」というグリーヴスに、兄ちゃんは一人でもやっていけるからと末っ子のために決断する姿、美しくさえありました。
ただ、この兄弟、お母さんが複数いるよね(笑)。
そんな家族背景も想像させてくれたスティヴレット兄弟に感謝するという、へんな結果となったハッピー・タウンでした。

拍手

PR

スパドラの2本

ハッピータウン
一見穏やかな町ハプリンで殺人事件が。
12年前から始まり5年前に未解決のまま終息した「マジックマン」事件の再来なのか?と、みんなが疑心暗鬼になるお話。
5話まで見ました。
「あの人」が悪魔だとかのベタな展開かしら…と心配していたら、首絞められてましたね。
とうことは、サンドストローム博士の人が一番怪しくなるのですけど。
でも、彼はあの時間キャンピングカー運転してるし。
怪しい力が働いているのではなく、正体は心理サスペンスであることを期待したいです。



ブラックリスト
アンズロ・ギャリック前後編の10話まで見ました。
このFBI、レッドのいいなり…っていうか、レッドがいないとダメダメでは?
郵便局にギャリックが押し入ったのも、たいへんに不思議。
監視カメラあっても、それ見てる人いないんじゃ…。
後でデータとして見るだけなのか?
まあ、押し入った側が細工してるんだって思いますけど。
それより、リズの夫トムがあやしいでしょ。
敵対してるのか、味方の遠隔監視なのかはわからないけれど、絶対小学校教師以外の使命があるはず。
銃やカーチェイスが派手派手だけど、トムの正体がわかるまでは見てみようかな。

あとはレッドですよ。
リズの本当のお父さんでOKなのですよね?
リズのお母さん(レッドの妻)は、レッドに姿を消されたことを儚んで登場しないわけではなく、敵対組織というかスパイだったのでは?
そしてその一味がトムなのでは?
とそんなことを考えていますが、それよりも!
レッドというか、James Spaderですよ。
リズといると「お父さん」というよりも「お母さん」に見えて仕方ない。
また、「お母さん」に見えるのに、ワイシャツにネクタイ姿の上には上等なスーツではなく、作業ジャンパーを着せたくてたまらない。
ほら、役所とかの人がちょっと外に仕事で出る時に着ているヤツですよ。
こんな感じの。


色はこんな濃いのではなく、「ライトグリーン」というのが望ましい。
なので、彼がスーツ着ないでネクタイ姿でいると、勝手にジャンパー着せて「似合ってるな~」と言いながら見ています。
そんな楽しみ方でいいのか?

拍手

メンタリスト #1「レッド・ジョンの影」 Pilot

Andrew Lincolnさんのかっこよさにうつつをぬかしているのを後ろめたく思ったのか、ゼルさん(Zeljko Ivanek)が初回にゲストで登場する「メンタリスト」を見ました。
このドラマが始まった時に一度見ているのに、また見るところにどれほど後ろめたく思っているかがうかがえますね♪
付け加えると、前回は吹き替えでしたが、今回は字幕です。
これも後ろめたさのせいでしょうか。

ゼルさんが犯人なのは承知なので、銃を向けたり、ダッシュしたり、被害者痛めつけたり、小柄な身体を酷使しての活躍に注目です。
小柄と言っても、パトリック・ジェーンと並ぶからなだけですけどねっ!
インテリで社会的な地位のある役柄が多くて、さらに悪人というのがゲストのゼルさんの定番。
今回も医者で人殺し。
でもこういう身体を使った犯行はあまりイメージでないですよね。
「ヒーローズ」のダンコなんて、役柄間違っちゃったのでは?と思ったくらいだし。
「イベント」のCIA長官はぴったりですが、長官になるにはスパイとして活躍していた若い頃があったのかと思うと少し複雑だったなあ…。
まあとにかく、再見してもやっぱり最後に捕えられるところは弱い者いじめをされているようにしか見えませんでした。
S3にも同じ役で登場するようなので今度は見逃さないようにします。
そうです、今回の3月7日から始まったS1からの一挙放送にチャレンジしようとしております。
他のドラマの一挙放送にチャレンジしたものの、1シーズン見終えても私には無理そうだったのでコチラに鞍替えしようかと。

これで償いになったかしら?(笑)

拍手

L&O、終了っ!

何がって、録画がですよっ!
ここ最近ずっと、月~金午後2時からの2話連続放送を録画していたのですが、それが昨日(2014年2月20日)、S14の最終話を迎えました。
S1の放送は字幕だったので、S15~がそうであったように一カ月遅れの吹替えを待ちましたが一向に放送される気配なし。
そうこうしているうちに何度か再放送を逃し、ようやく捕まえた午後2時の帯放送。
いや~長かった。
他を優先して見ていたので溜まっていく一方で、レコーダーには置いておけずに外付けHDDへ移すという始末。
その外付けHDD(1TB)も、残量が10%となりました…(REXも入ってるから!)
で、残る問題は果たして本当に見られるのか?ということ。
昨日見たの、S20の17話だもの…。
見たいのはやまやまだけど、こうもため込んでしまうと…。
あ、ダンバースの出るエピソードは見てます(笑)。
ふだんそんな見方はキライだけど、「ダンバースだから」と、自分ルールに例外を与えました。
やっぱり、ダンバースは判事にしてあげたかったな、と「ホミサイド」の頃に心がもっていかれますよ。
若気の至りを追及された時の表情は忘れられませんものね。
だから「トゥルーブラッド」で裁判長な役であるのを見て、なんともいえない気持ちになりましたねえ…吸血鬼であるうえにあんな最期でしたけど。
L&Oに話を戻しますが、どんなに遅れても見ます。
だって、この前の16話みたいなことがあると面白いじゃないですか。
カッターさんが経歴詐称(?)で窮地に立たされるヤツですよ。
確かにその立場の行方にもハラハラしましたが、「そうか、だからルーポの違法スレスレ捜査にも寛大だったのだな!」と合点がいきましたもの。
最初の方にこそ、見知った顔の人がゲストで出ていることも多そうだし。
ロシアのホームズも見終えたし、見るなら今がチャンスです。
しかし、「サウスランド」が始まっちゃったんだな、また。
でもこれは話数少ないからね。

拍手

キリング3(終)

「サラ・ルンド最後の事件」とはそういう意味でしたか。
もう法的には裁けないと察したルンドは、ルイーセのお父さんの遺志を継いだかのごとくに処刑を決断。
ラインハートの「家族が増えましたか」って言葉も引き金かも。
車から出た姿だけで察したボークもねえ…それなら二人にしちゃいけないよ。
逃亡の仕方まで咄嗟にアドバイスできるなら、一緒に住みたいとまで思ってるなら、ラインハートへのこだわりを聞いているのだし、悔いても悔いきれない一瞬でした。
それにしてもルイーセのお父さん一人で真犯人を突き止めたのに、毎度のことながらとはいえ、警察は何してたのさ。
ラインハートが宿泊していたホテルがシーランド系列とか、ちょっと調べればわかるだろうに。
情報部の上はわざと隠していたのかもしれないですがね。
それさえもっと早くにわかっていれば、ルンドだってルイーセのお父さんがラインハートを痛めつけているのを止めなかっただろうに。

政治家パートも腐ってました。
自分を守るために隠し事をした弟に「顔も見たくない!」と吐き捨てる首相は、正義感からだと思ったのに。
息子が死に追いやられたのは自分が原因だったのだから、心を病んでいたからこそ自殺でなかったことくらい証明してあげればいいのに。
この首相も、あっちからの情報、こっちからの情報にふらふらして、お前はハートマン(S1の市長候補)かっ!とつっこみましたよ。
首相の元恋人もふらふらしっぱなしだったし、デンマークの政治家ってみんなそうなの?
カーラの方が正義感のかたまりでした、見た目は悪人っぽいけど。
警察に行こうと首相を待ってる姿が健気でしたよ、見た目と違って。
このシーン、シーズン2で長いものにまかれてしまったブク大臣を非難するカリーナを思い出してしまった。
カリーナのあの眼は本当に怖かった。
カーラは首相のことを想っている分、そんな目つきはしないだろうけれど。

ソイデン社長も好きだったんだけどなあ。
離婚も、マイアのわがままだとしか思えなかったもの(笑)。
やっぱり、「もう被害者は出ない」と家族との時間を優先するのだろうな…。

というわけで、「半年後に本部長の席が空く」と言われたブリックスもそれは果てしなく怪しく、誰一人としてすっきりしない、そんな「キリング」の終焉でした。
このドラマらしいといえるのでしょう。
すっきりしないけれど、キライじゃない!(ムーコ風に・笑)

毎回毎回、うわぁ~と不安にさせる展開と音楽で実に見事に引き込まれました。
最後までそれを貫いてくれたスタッフ、ルンド姐さん、ありがとう。
そんな感じです。
この事件は、特捜部Qに引き継いでいただきましょう(笑)。

特捜部Q ―檻の中の女― 〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕
ユッシ・エーズラ・オールスン 吉田奈保子

特捜部Q ―檻の中の女― 〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕
特捜部Q ―キジ殺し― 〔ハヤカワ・ミステリ文庫〕 特捜部Q ―Pからのメッセージ― 〔上〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 特捜部Q ―Pからのメッセージ― 〔下〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 特捜部Q ―Pからのメッセージ― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) 特捜部Q ―カルテ番号64― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)
by G-Tools



最後に気になったことをちょっと。

娘の遺体が見つかっていないのに、ソイデンさんが葬儀の手配するのって信じられない。
他の人が騒いでも「見つかるまでは信じないっ!」ってキレてもいいのに(笑)。

 ルンドの息子マークは何故やさぐれていたの?
S2でのルンドママの結婚式の時なんてけっこういい子だったのに。
マタニティー・ブルーだったのかしら?

9話、出向いた警察(ブリックスとアスビャンだったかしら?)とソイデン社長と秘書(だったかな?)が話しているその間をシーランド社員が通りましたよね?
10話ではブリックスと女上司が話していると、狭い廊下なのに名もない刑事は後ろを回りましたよ。
シーランド、社員教育がなっていないのでは…?(笑)

拍手

最新コメント

カテゴリー

アーカイブ

プロフィール

メール

AdMax

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

Copyright ©  -- ささくれた日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]